-
とあるスピカのマスター
3日間お世話になりました
大雪の太宰府天満宮は、風情があってよかったです
(*´ー`*) -
とあるルジェントのマスター
やはり焼きたての梅ヶ枝餅は
別格です! -
とあるほこねのマスター
こちらにて西鉄太宰府線コンプ!駅もオシャレでいいですね。あとは防府天満宮に行けば三大天神もコンプか…
-
とあるほこねのマスター
こちらにて西鉄太宰府線コンプ!駅もオシャレでいいですね。あとは防府天満宮に行けば三大天神もコンプか…
-
とあるルナのマスター
大宰府キタ━(゚∀゚)━!
-
とあるスピカのマスター
3日間お世話になりました
大雪の太宰府天満宮は、風情があってよかったです
(*´ー`*) -
とあるこなたのマスター
太宰府天満宮へ初詣参拝
楼門の中央から参拝したいマンばかりだから端っこの方から行ったらすんなり行けました
御守りと梅ヶ枝餅買っても30分で駅に戻ってこれました
九州は暖かいね -
とあるシアンのマスター
4年ぶり同じ日に太宰府天満宮に来ました。4年前よりはやはり人が多いですね。
-
とあるきっかのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるるるのマスター
太宰府表参道のスタバは全国でも十数店舗しかないコンセプトデザインカフェです。有名な建築家が手掛け、木組みで釘を全く使っていないデザインです。テイクアウトのコーヒーと梅ヶ枝餅が良く合います。
-
とあるリオナのマスター
人が…多い!
-
とあるルジェントのマスター
やはり焼きたての梅ヶ枝餅は
別格です! -
とあるルジェントのマスター
お参り訪問。
-
とあるルジェントのマスター
お参り訪問。
-
とあるきっかのマスター
リト散歩にて訪問
-
とあるルジェントのマスター
お参り訪問。
-
とあるルジェントのマスター
梅ヶ餅のお店は月曜日定休日が多いそうです。
-
とあるルジェントのマスター
お参り訪問。
今日は警報級の雨予報でなのか
梅ヶ枝もちのお店は閉まってるところが多いです。 -
とあるヒメギのマスター
2024.6/15 シャルロッテスキル2回目
本日2駅目は太宰府駅。駅舎・ホームは太宰府天満宮を彷彿とさせるデザイン。太宰府観光列車「旅人」も走っています。あと太宰府来たら梅ヶ枝餅絶対買っとけ。 -
とあるルジェントのマスター
お参り訪問。
-
とあるにちなのマスター
太宰府初めて来ました。人も多く暑い。
-
とあるヤコのマスター
高速バス旅人ライナー(博多駅)と
宇美営業所行きがあります!
勝田線の方面行くよ〜
-
とあるきららのマスター
追記 祐徳 大根地と並ぶ
九州三大稲荷のひとつ
本殿脇の階段を上ると
奥宮と巨石群があり
最後に大きな穴があり
社名の由来と考えられる
清浄地があります