-
馬込東京都
- 都営浅草線
とあるさやのマスターらぁ麺よね良 江戸前こってりを注文。背脂が浮いてこってりなのだがベースの和風醤油のスープがあっさりなので体感的には丁度いい。具もユニークで煮た牛蒡や小松菜が入っている。ここだけの一杯感が良く勿論旨い。
2025年8月22日 -
池上東京都
- 東急池上線
とあるあずさのマスター本日よりお世話になります‼︎
2025年3月21日 -
荏原町東京都
- 東急大井町線
とあるしいらのマスター【沖田精米】 三間通りの商店街にある、大正から続く老舗米屋の名物は自家製おはぎ!小豆に溺れるような、丸まらない独特なスタイルで、会津産のモチモチ餅米と大粒の小豆が絶妙。甘さ控えめで食べ応え抜群だ!
2025年6月12日 -
長原(東京)東京都
- 東急池上線
とあるあんずのマスターコインロッカーの跡地に出来たパンの自販機が意外と便利
2025年5月29日 -
旗の台東京都
- 東急大井町線
- 東急池上線
とあるシキネのマスターフットバースでリンク取ってるGMって羞恥心ないんだね…(^^)
2025年8月14日 -
洗足池東京都
- 東急池上線
とあるチコのマスター新幹線や横須賀線で一喜一憂する洗足池に池上線で堂々?訪問。改札目の前がボート乗り場。厳島神社や水性植物園など見所点在、ちょっと散策するにはちょうどいいスケールでした。
2025年6月15日 -
中延東京都
- 東急大井町線
- 都営浅草線
とあるリトのマスター和菓子の老舗「倉田屋」が今月末で閉店するということで豆大福を買いに来たら売り切れ...
2025年8月30日 -
千鳥町東京都
- 東急池上線
とあるシャルロッテのマスター【パン】 「グルグルベーカリー(GURU GURU BAKERY)」で「クロワッサン」「黒糖のラスク」「九条ネギとゆりね」「ミルクフランス」を購入。どれも美味でした。小さなお店のため、行列ができます。
2025年3月11日 -
久が原東京都
- 東急池上線
-
西大井東京都
- JR横須賀線
- JR湘南新宿ライン
とあるメロのマスター[カフェ アルバトロス] ニコン本社前にある、小川畜産直営の洋風料理店。ランチハンバーグを注文。肉汁が滴り落ちるハンバーグは美味しいです。、なお、デミグラスソースをパンに付けても味しかったです。
2024年12月31日 -
大森(東京)東京都
- JR京浜東北線
とある雪華綺晶のマスターさぁ大森り上がってまいりました
2025年4月10日 -
蓮沼東京都
- 東急池上線
とある鈴ヶ森ちかのマスターすずちん!来たぞ!あたしの苗字の駅
2025年7月12日 -
石川台東京都
- 東急池上線
-
北千束東京都
- 東急大井町線
-
武蔵新田東京都
- 東急多摩川線
とあるシャルロッテのマスター4月からお世話になりますm(_ _)m
2025年4月14日 -
御嶽山東京都
- 東急池上線
とあるまりかのマスター御嶽神社は自分の今年前厄の神社なので、数年なるべく参拝に出向くとしようっ*
2025年7月6日 -
荏原中延東京都
- 東急池上線
とある遊佐恵美のマスター本日から2月24日月曜日迄、東京のローカル食品スーパーのオオゼキで名古屋めしフェアが開催中です。駅弁は名古屋駅と豊橋駅、空弁は中部国際空港が、テレビ番組名古屋行き最終列車コラボ弁当が販売されています。
2025年2月22日 -
矢口渡東京都
- 東急多摩川線
とあるなのかのマスター自分が企画した「#シャルが決める旅」で、ここ矢口渡にやってきました。これから多摩川河川敷に行き青春を感じてきます。
2025年8月15日 -
戸越公園東京都
- 東急大井町線
とあるキンシコウのマスター【味菜】 和食の惣菜店。改札を南(左)へ5分少々、交番を越え大原不動の斜向かひ。 素材に優しく飽きない味付け。なぜ野菜を天ぷらや煮物で食ふのか深く納得できる。唐揚げや魚もまた食ひたいと思はせる。
2024年12月31日 -
雪が谷大塚東京都
- 東急池上線
とあるららのマスター駅近くモスバーガーの2階に焼肉ポハンがオープンしてました。ハヌマンの系列店のようです。
2025年5月17日