-
とあるもぼのマスター
浜離宮恩賜庭園に来ました〜
-
とあるきらりのマスター
この星をなめるなよ!
-
とあるもぼのマスター
浜離宮恩賜庭園に来ました〜
-
とある水原千鶴のマスター
ウォーターズ竹芝シアター棟1階でトレインスタンプラリー〜栄光の車両〜 東北新幹線開業時の電気軌道総合試験車925型S2編成(2003年廃車)スタンプが押せます。山吹色朱肉が渋い。2025/3/3まで
-
とある太秦萌のマスター
KOTOKO COUNTDOWN LIVE 2024-2025~We'll find a Lucky snake~ at NEW PIER HALL
今回も楽しいがいっぱい -
とあるシャルロッテのマスター
KOTOKO COUNTDOWN LIVE 2024-2025~We'll find a Lucky snake~@NEW PIER HALL参戦!
2024年の叫び納め、良いお年を! -
とあるきっかのマスター
5度目のシャル訪問
-
とあるリトのマスター
リトちゃん682回目の逃亡先。
-
とあるきららのマスター
劇団四季のゴーストアンドレディを見に来ました!アクセスしづらい!!
-
とあるハルカゼのマスター
ペイちゃんバースデーイベント「ミラクル」両公演参戦
-
とあるまやかのマスター
シャル砲626発目着弾(╹◡╹)
-
とあるリズのマスター
↓の続き…
他の演劇だと1〜2回で終わるが、アナ雪の方々は何度も挨拶…このサービス精神は満点差し上げたい
最後、役者が鑑賞者と握手でお見送り迄あれば100点満点…それがあれば、感動を通り過ぎて泣くわ… -
とあるリズのマスター
↓の続き…
値段は高いが、2万出しても見る価値は大いにある
これね…死ぬまでに1度は見た方が絶対に良い!
私、もう1度見に行きたい位です
↑に続く… -
とあるリズのマスター
劇団四季のアナ雪を、母、妹、姪、甥と見に行った。
母は他の演目で見た経験有り。私は劇団四季を人生初鑑賞
見た感想、舞台の演出が凄過ぎ…どうやれば、あんな演出が出来るのだろ…と思った
↑に続く… -
とあるリズのマスター
竹芝って、ゆりかもめになるんだ…
竹芝って、どこの路線の駅なんだろ…とずっと疑問に思ってた
-
とあるきっかのマスター
4度目のシャル訪問で「はじめまして」獲得
-
とあるまりかのマスター
ウォーターズ竹芝にあるスーパートレインスタンプラリーのTRY-Zのスタンプ押してからの、珈琲館でホットケーキをいただいてTRY-Zのコースターげっと。企画展にはあこちゃん元ネタACトレイン紹介も。
-
とあるるいのマスター
「珈琲館」
Atre1階
JREスタンプラリーで来訪
ホットケーキ2枚を注文。価格差は200円程ですので2枚がお勧め。昔ながらの味ですがふわふわで美味しかったです。TRY-Zコースターも頂きました。 -
とあるもぼのマスター
某スタンプラリーで訪れました。
-
とあるなるのマスター
Waters竹芝。
某スタンプラリーできましたが、JRの駅でないのにatreやNEWDAYSがあってビックリ
(四季劇場も息がかかってるみたい) -
とあるゆきのマスター
クイズ大会Triangleに参加。
面白い問題多くて楽しかったです