-
とあるコーラのマスター
KOTOKO COUNTDOWN LIVE 2024-2025~We'll find a Lucky snake~@NEW PIER HALL参戦!
2024年の叫び納め、良いお年を!
-
浜松町
- JR山手線
- JR京浜東北線
- 東京モノレール
[浜松町貿易センター] 爬虫類・奇蟲・珍獣フェア「BLACK OUT」で来訪。初めてみたノコギリガザミ等、ワクワク。なお、センター内には、東京の水辺を再現したアクアテラリウムもあり、癒されます。
-
日の出
- ゆりかもめ
【ラーメン】 「吉法師」で夏季限定の「冷やし中華」を堪能。醤油ダレ・寿司酢・辣油で味付けしたタレは、酸味は少なく、辛みが強め。辛い冷やし中華は初めてでしたが、ご飯に合いそうな味付けで美味でした。
-
大門(東京)
- 都営大江戸線
- 都営浅草線
【うどん】 食べログ百名店の「自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店」で肉うどんのスペシャル(豚肉・鶏天)を堪能。出汁もコシのあるうどんも、豚肉も鶏天も美味でした。味変で掛けた黒コショウも肉に合います。
-
とあるリトのマスター
リト16駅目
-
とあるアサのマスター
劇団四季にバックトューザフューチャーを観に来ました。
-
とあるささらのマスター
竹芝から東海汽船で伊豆大島行ってきました。客船ターミナルはかなり広くて立派。
駅から少し歩いたところにあるインターコンチネンタルホテルのラウンジでカクテルを頂きました。 -
とあるましろのマスター
大大大大大勝利!!!!!!!!!
-
とあるチコのマスター
この星をなめるなよ!
-
とあるららのマスター
浜離宮恩賜庭園に来ました〜
-
とあるあさひのマスター
ウォーターズ竹芝シアター棟1階でトレインスタンプラリー〜栄光の車両〜 東北新幹線開業時の電気軌道総合試験車925型S2編成(2003年廃車)スタンプが押せます。山吹色朱肉が渋い。2025/3/3まで
-
とあるアイレーンのマスター
KOTOKO COUNTDOWN LIVE 2024-2025~We'll find a Lucky snake~ at NEW PIER HALL
今回も楽しいがいっぱい -
とあるコーラのマスター
KOTOKO COUNTDOWN LIVE 2024-2025~We'll find a Lucky snake~@NEW PIER HALL参戦!
2024年の叫び納め、良いお年を! -
とあるもくりのマスター
5度目のシャル訪問
-
とあるリトのマスター
リトちゃん682回目の逃亡先。
-
とあるもくりのマスター
劇団四季のゴーストアンドレディを見に来ました!アクセスしづらい!!
-
とあるニナのマスター
ペイちゃんバースデーイベント「ミラクル」両公演参戦
-
とあるまやかのマスター
シャル砲626発目着弾(╹◡╹)
-
とあるソラムのマスター
↓の続き…
他の演劇だと1〜2回で終わるが、アナ雪の方々は何度も挨拶…このサービス精神は満点差し上げたい
最後、役者が鑑賞者と握手でお見送り迄あれば100点満点…それがあれば、感動を通り過ぎて泣くわ… -
とあるソラムのマスター
↓の続き…
値段は高いが、2万出しても見る価値は大いにある
これね…死ぬまでに1度は見た方が絶対に良い!
私、もう1度見に行きたい位です
↑に続く… -
とあるソラムのマスター
劇団四季のアナ雪を、母、妹、姪、甥と見に行った。
母は他の演目で見た経験有り。私は劇団四季を人生初鑑賞
見た感想、舞台の演出が凄過ぎ…どうやれば、あんな演出が出来るのだろ…と思った
↑に続く… -
とあるソラムのマスター
竹芝って、ゆりかもめになるんだ…
竹芝って、どこの路線の駅なんだろ…とずっと疑問に思ってた
-
とあるもくりのマスター
4度目のシャル訪問で「はじめまして」獲得
-
とあるノアのマスター
ウォーターズ竹芝にあるスーパートレインスタンプラリーのTRY-Zのスタンプ押してからの、珈琲館でホットケーキをいただいてTRY-Zのコースターげっと。企画展にはあこちゃん元ネタACトレイン紹介も。