富山県
浦山
うらやま
-
下立口富山県
- 富山地鉄本線
-
栃屋富山県
- 富山地鉄本線
-
下立富山県
- 富山地鉄本線
-
若栗富山県
- 富山地鉄本線
-
舌山富山県
- 富山地鉄本線
-
愛本富山県
- 富山地鉄本線
-
黒部宇奈月温泉富山県
- 北陸新幹線
とあるコタンのマスター東京からの「はくたか」で朝9時前に到着。ほとんどが宇奈月温泉方面への観光客と思われた。
2024年11月3日 -
新黒部富山県
- 富山地鉄本線
-
内山富山県
- 富山地鉄本線
-
音沢富山県
- 富山地鉄本線
-
長屋富山県
- 富山地鉄本線
-
荻生富山県
- 富山地鉄本線
-
東三日市富山県
- 富山地鉄本線
-
電鉄黒部富山県
- 富山地鉄本線
-
宇奈月温泉富山県
- 富山地鉄本線
とあるあたるのマスター北陸の美にて、宇奈月温泉を散策、やまのはさんのお風呂に入りました。黒部ダムのエメラルドグリーンに心を奪われました。温泉はしっとりすべすべ♪ご飯屋さんがほぼないのでよく事前リサーチしておきましょう
2025年7月23日 -
入善富山県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- あいの風とやま鉄道線
-
宇奈月富山県
- 黒部峡谷鉄道
とあるなのかのマスターこの駅で「マスターオブ富山」達成!!5661人目でした!!\( 'ω')/ 2年振りのMO。死んだ親父が八尾の風の盆大好きだったんだよなぁ。
2025年8月27日 -
黒部富山県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- あいの風とやま鉄道線
-
西入善富山県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- あいの風とやま鉄道線
とあるガブリエラのマスター入善から歩いて杉沢の沢スギをクリア。道が除雪されておらず、近づくことは断念。戻りは再び西入善へ。駅に到着する直前に接近放送が流れ出し、ギリギリ9:22の高岡行に乗れた。
2025年2月15日 -
泊(富山)富山県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- あいの風とやま鉄道線
とあるナギサのマスター五叉路の隣のお店はJRのスタンプラリーのスポットになってるので折角来たなら見ていくと良いです。地魚が安いので車なら保冷バッグ持参推奨
2024年10月19日