静岡県
城ヶ崎海岸
じょうがさきかいがん
駅に訪れた人数
38703
路線
ピックアップ
  1. とあるハルのマスター

    黄昏時、ジオパークの門脇崎へ。
    大室山の噴火が創出したクリンカーや柱状節理が夕陽に燃える姿には胸を打たれました。吊橋の下に広がるゴロ岩地帯は、とある悲しい伝説から「半四郎落し」と呼ばれています。

  2. とあるらいむのマスター

    伊豆イベ門脇崎訪問で初下車。スポット取るだけなら往復50分位?写真は吊り橋ですが、スポットは灯台下の突端部分。会社の旅行で10年以上前に来た記憶。天気良くて気持ち良かったですが、高所恐怖症なので^^;

  3. とあるみなものマスター

    イベントスポットの門脇埼に行ってきました。灯台や吊り橋からの雄大な眺めが絶景でしたね。吊り橋は高さがあり揺れるのでちょっと怖いです。

駅ノート
  1. とあるリトのマスター

    リト20駅目

  2. とあるまふゆのマスター

    城ヶ崎海岸、駅舎がログハウス風でおっしゃれ〰️✨️

  3. とあるまぜのマスター

    4000駅到達はここ

  4. とあるハルカゼのマスター

    伊豆シャボテン動物公園動物公園に来ました。

  5. とあるなのかのマスター

    伊豆急思い出(3)
    イケメンくんに連れられるまま、記念碑や吊り橋、城ヶ崎ブルースの碑を見ることに。
    そして見終わったあとはお腹がすいたので味噌おでんをいただく。
    寒かったからね、温かい物が欲しかった。

  6. とあるなのかのマスター

    伊豆急思い出(2)
    伊豆海洋公園から歩いて門脇崎へ。
    灯台に登ると緑髪メガネのイケメンに遭遇。見てほしいものがあるとのことでいろいろ教えて貰うことに。エアコンが有るのが売りらしい。

  7. とあるみろくのマスター

    門脇埼、撃破!
    .  ∧ ∧
      (´・ω・)
      (つ と)
       u u
    -ィ""⌒""゙ミ
    _r=√T ̄Yミ
    \/ \_L//。゚
    _/\_∧゚/。゚⊂⌒ヽ
    ヽ | ゚/。⊂⊆ζ⌒ヽ

  8. とある雪華綺晶のマスター

    ガガントス

  9. とあるレーノのマスター

    伊豆高原→橋立吊橋→門脇崎→城ヶ崎海岸と歩いてイベント完走。門脇崎が鬼門だった…

  10. とあるひとはのマスター

    橋立吊橋から門脇崎まで徒歩1時間ほど。ただし、街灯のない道路を下る上に林道を歩くことになるので、素直に城ヶ崎海岸駅から歩いたほうが精神的に楽だと思います。

  11. とあるコミュのマスター

    こちらにてジオパークイベントクリアしました✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

  12. とあるなのかのマスター

    門脇崎に到着。城ヶ崎は映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』にも登場。
    (現地に着いて気付いた)

  13. とあるみつるのマスター

    伊豆急イベで。
    門脇崎灯台に登り、吊り橋往復してきました!

  14. とある雛苺のマスター

    門脇埼にて伊豆イベコンプしました
    天候には恵まれなかったですが海や名所が見られて
    満喫した旅になりました

  15. とあるしいらのマスター

    イベスポットの門脇崎に寄っていました。
    岩場がゴツゴツしてるので、登山靴推奨です。
    伊豆諸島を一望出来る景色を先端と灯台から両方見れて良かったです(๑.ò▿ó๑)°

  16. とあるコタンのマスター

    駅から門脇岬のイベントスポットまで早歩き徒歩で往復40分でした。現地に着くなり土砂降りで、ほとんど何も見えず、また風も強かったので滞在3分で退散しました。。。

  17. とあるめぐるのマスター

    伊豆イベスポットの吊橋、非常に人が多かったです

  18. とあるゆうりのマスター

    シャル砲7703駅目 2回目

  19. とあるアヤのマスター

    片面ホームの駅ですがホームは広くて長いです。駅舎は丸太を組み合わせたペンションのような洒落た駅舎です。駅名に反して海からは離れています。駅は高い場所にあり駅前から並木通りが伸びています。

  20. とあるらいむのマスター

    伊豆イベ門脇崎訪問で初下車。スポット取るだけなら往復50分位?写真は吊り橋ですが、スポットは灯台下の突端部分。会社の旅行で10年以上前に来た記憶。天気良くて気持ち良かったですが、高所恐怖症なので^^;