秋田県
十二所
じゅうにしょ
駅に訪れた人数
13031
ピックアップ
  1. とあるフランシスカのマスター

    別所温泉はなんと100円…!いつもありがとう別所温泉
    ここは長野ではないが

  2. とあるほなみのマスター

    ※ご自由にお使いください

  3. とあるナツミのマスター

    大葛温泉♨︎最も近いのはこちらですが、最寄り駅はJR花輪線の扇田か、陸中大里。山間の集落にたたずむ、住民に愛された源泉掛け流しの温泉です。馬水桶のような横長の水汲み場で手汲みして体を洗う所作が楽しい!

駅ノート
  1. とあるほなみのマスター

    ※ご自由にお使いください

  2. とあるフランシスカのマスター

    別所温泉はなんと100円…!いつもありがとう別所温泉
    ここは長野ではないが

  3. とあるイムラのマスター

    シャル砲248
    奥羽本線からレーダー
    じゅうに……きょう?十二橋駅を連想
    戊辰戦争で秋田藩と盛岡藩がここで激突、最短の仙岩峠は戦闘困難な地形と思いますのでこっちが交流のメインルートだったんですね

  4. とあるナツミのマスター

    大葛温泉♨︎最も近いのはこちらですが、最寄り駅はJR花輪線の扇田か、陸中大里。山間の集落にたたずむ、住民に愛された源泉掛け流しの温泉です。馬水桶のような横長の水汲み場で手汲みして体を洗う所作が楽しい!

  5. とあるフランシスカのマスター

    岩谷製パンの自販機、ついつい寄ってしまう

  6. とあるひょうこのマスター

    本日6つ目のカメラ回収しました〜

  7. とあるアチャラのマスター

    自由にしよ

  8. とあるしぐれのマスター

    自由にしよ

  9. とあるルナのマスター

    シャル1823駅目

  10. とあるリリスのマスター

    ここは銃にしよう。

  11. とあるいちほのマスター

    十二所城の城下町。駅周辺は秋田と南部の境目で藩境警備の要所であった。戊辰戦争時は真っ先に南部藩から攻め込まれた。当駅から5キロ先の県道66号線沿いに藩境塚があり、土深井駅近くの土深井沢川が藩境だった。

  12. とある翠星石のマスター

    琺瑯駅名標
    [じゆうにしよ]

  13. とあるアチャラのマスター

    +=戸斤

  14. とあるレンのマスター

    1ダース所

  15. とあるアミーラのマスター

    1ダース所

  16. とあるアチャラのマスター

    十二支よ

  17. とあるフランシスカのマスター

    ここは関所、南部藩と秋田藩の境です。
    もとは列車交換のできる島式ホームで、今の駅舎は元1番線の上にあります。
    低い石垣と石段の上にある駅舎はちょっと特別感がある。駅の裏手は十二所城代茂木氏墓地

  18. とあるオリヴィアのマスター

    次の電車まで自由にしよ。

  19. とあるふみかのマスター

    7777駅目はこの駅でした‼

  20. とあるもみじのマスター

    十二所で自由にしよう(=゚ω゚)