-
伏見(愛知)愛知県
- 名古屋市営地下鉄東山線
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線
とあるこなたのマスター伏見地下街 1957年東山線開通と同時に開業、手頃で旨い飲食店が軒を連ねています 開業当時は繊維店街だった、飲食店前提ではなく水回りや換気に苦労 特にトイレは1か所しか無くお店で鍵を借りて入る仕組み
2025年6月5日 -
上前津愛知県
- 名古屋市営地下鉄名城線
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線
とあるソユンのマスター週末はお邪魔しました。ここは大須もあり、栄も近いので名古屋を周るのに良い拠点ですね。ランチは愛正寿司でランチをいただいて離れようと思います。
2025年1月20日 -
矢場町愛知県
- 名古屋市営地下鉄名城線
とあるリトのマスターパルコ東館のタワレコでモバイルケースその他を購入。普段は見られないほどの多くの人。一体何事?と思ったら ポケモンセンターにすごい人だかりがいました。
2025年2月1日 -
東別院愛知県
- 名古屋市営地下鉄名城線
-
丸の内(愛知)愛知県
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線
- 名古屋市営地下鉄桜通線
とあるゆうりのマスター4泊ほどお世話になります
2025年6月30日 -
山王(愛知)愛知県
- 名鉄名古屋本線
- 名鉄常滑線
とあるレーノのマスターシャルロッテ砲 弾着観測 名古屋市内→山王
2025年9月17日 -
栄(愛知)愛知県
- 名古屋市営地下鉄東山線
- 名古屋市営地下鉄名城線
-
国際センター(愛知)愛知県
- 名古屋市営地下鉄桜通線
とあるニーカのマスター私用で名駅まで行ったので、一蘭名古屋駅前店で早めの夕食を。 いつもは白ネギやわ麺ですが、今日は青ネギ普通麺。こちらも良き! 美味しくそして温まりました◎
2025年2月5日 -
栄町(愛知)愛知県
- 名鉄瀬戸線
とあるあおねのマスター亜咲花 Victory Road Tour 2025@中日ホール参戦! 春天の負けはこのライブで取り返す(笑)
2025年5月5日 -
尾頭橋愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるりんごのマスタードクターイエローの奇跡につられて若竜ほー!
2025年6月6日 -
名鉄名古屋愛知県
- 名鉄名古屋本線
- 名鉄常滑線
- 名鉄犬山線
とあるレーノのマスター名鉄百貨店催事 今回は岩手の物産展。目当てはマルカンビル大食堂の7段ソフトクリーム!きちんと箸も用意されていました。40℃近い気温なのでソフトウマッ!(゚д゚)(けどやっぱ現地で食べたいなぁ)
2025年8月31日 -
ささしまライブ愛知県
- 西名古屋港線(あおなみ線)
とあるレーノのマスターそもそも青ブタのブなんてどこにあるんや?…って…めっちゃ近所にありました(・o・;)
2025年10月3日 -
久屋大通愛知県
- 名古屋市営地下鉄名城線
- 名古屋市営地下鉄桜通線
-
近鉄名古屋愛知県
- 近鉄名古屋線
とあるチェリンのマスター改札前にある藤田屋でチーズの大あんまきを食べました。あんことチーズが合います。ボリュームあって美味かったです
2025年6月15日 -
金山(愛知)愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- 名鉄名古屋本線
- 名鉄常滑線
- 名古屋市営地下鉄名城線
- 名古屋市営地下鉄名港線
とあるコヨイのマスター4300称号 「金山グランドマスター」 初のグラマス獲得です! 最近全然いなくてごめんなさい。(?
2025年3月15日 -
米野愛知県
- 近鉄名古屋線
-
名古屋愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- JR関西本線(名古屋~亀山)
- 西名古屋港線(あおなみ線)
- 名古屋市営地下鉄東山線
- 名古屋市営地下鉄桜通線
- 東海道新幹線
とあるリトのマスター橘ありすのナイトジェノベーゼパスタ、なんかおフランスな味わいかと思ったら横の青いソースでいい塩梅になるらしい ほんのり薫るバジルとモッツァレラチーズが美味
2025年9月20日 -
鶴舞愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線
とあるジュリエットのマスターCUTIE STREET 1st ANNIVERSARY JAPAN TOUR 2025 「CAN’T STOP CUTIE」愛知公演きてます!
2025年9月5日 -
高岳愛知県
- 名古屋市営地下鉄桜通線
とあるゆうりのマスター「喫茶ボンボン」 プリンローヤルとアイスコーヒー♪ サービスカステラ美味しい! カステラは平日のみなんですね〜
2025年6月27日 -
名古屋城愛知県
- 名古屋市営地下鉄名城線
とあるまやかのマスター名古屋城の南西→浅間町駅 名古屋城東→名古屋城 名古屋城北(公園側)→名城公園駅 ぐるりとお散歩(ジョギング)コースです
2025年1月5日