-
神山新潟県
- JR羽越本線
-
京ヶ瀬新潟県
- JR羽越本線
-
月岡(新潟)新潟県
- JR羽越本線
-
豊栄新潟県
- JR白新線
とあるまやかのマスター豊栄図書館にて海里&いなほイベクリア 106人目でした
2024年12月21日 -
新関新潟県
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
とあるせいらんのマスターこの駅でMO新潟達成しました。4865人目でした。
2024年9月8日 -
東新津新潟県
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
とあるひなのマスター久しぶりに花水へ。県内の日帰り温泉をいろいろ回っていますが、ここはいつ行っても比較的人口密度があまり高くなく、温泉をゆったり満喫できるので個人的に好きな場所です。
2025年6月24日 -
早通新潟県
- JR白新線
-
北五泉新潟県
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
-
新津新潟県
- JR羽越本線
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるまやかのマスター移転から初めて「おばな屋」へ行く。 看板メニューの長崎ちゃんぽんは相変わらずうまし 自分にとってちゃんぽんとはここの味 駅から徒歩4~5分
2024年7月14日 -
さつき野新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とある鵜木ゆいのマスターシャル砲113発目 旧新津市(新潟市秋葉区)の新し目な請願駅 地元の方たちの利用が主ですね ここを通過した優等列車はきたぐに、北越、しらゆきといった所でしょうか?
2025年6月11日 -
黒山新潟県
- JR白新線
とあるいおりのマスター人だかり!? ま、まさか…なほちゃんの薄い本を求めて、マスター達が一駅分も並んでいるのか!! あっ、持ちまーす! っ[最後尾]
2025年6月20日 -
新崎新潟県
- JR白新線
-
荻川新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
猿和田新潟県
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
とある鵜木ゆいのマスターシャル砲103発目 新潟や新津から見たら手前の五泉駅止まりの列車が多いと言う事は利用者数がここから少なくなっているのでしょう。 実際の乗車は会津若松からばんえつ物語の客車で通過しました
2025年6月8日 -
馬下新潟県
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
とあるコヨイのマスターサントピアワールド最寄駅。徒歩70分。休日は予約すれば新潟まで送迎来るのでおそらくみんなそっちを使うと思う。ただ歩くと蒲原鉄道モハ51に途中で会える。放置状態なので見るなら早めに。
2025年6月16日 -
五泉新潟県
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
とあるまやかのマスターはうぅ 蒲原鉄道高速バス、24年をもって撤退とな? 行きは電車、帰りはバスで故郷への旅をしていたのだが... アラモードキムラのジェラート食って帰ろう
2025年6月14日 -
中浦新潟県
- JR羽越本線
-
亀田新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるあるはのマスター亀田駅から北山池公園方面へ徒歩15分程度にある「海鮮食堂 さばや」は主力のしめ鯖丼や海鮮丼は勿論のこと、小鉢・汁物のクオリティも高く大盛無料なので、並んででも食べる価値があります。
2024年8月31日 -
大形新潟県
- JR白新線
とあるまやかのマスター「三咲屋」のタンメン、復活 野菜価格高騰の折、英断です もともと美味い塩ラーメンスープに野菜エキスが絡まって最高です。これまたクセになる甘い半チャーハンセットが1600円(単品1200円)至高♪
2025年3月3日 -
古津新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)