新潟県
中浦
なかうら
駅に訪れた人数
18005
ピックアップ
  1. とあるあきらのマスター

    月岡温泉の美人の湯きました。もう先ず街全体ほのかに香る硫黄泉の匂いと風呂のエメラルドグリーンから唯一無二これは。最高です。ツルツルになるぅ!飲めるところのも飲んでみて、確かになんとも言い難い苦味がある

  2. とある飯坂真尋のマスター

    月岡温泉の飲泉処で飲めるお湯。「自称日本一まずい温泉」といわれてますが、実際に飲んでみたらそこまで不味くはなく。
    硫黄臭と癖はそれなりにあります。好みは分かれる味かと。個人的には嫌いじゃないです。

駅ノート
  1. とあるあきらのマスター

    月岡温泉の美人の湯きました。もう先ず街全体ほのかに香る硫黄泉の匂いと風呂のエメラルドグリーンから唯一無二これは。最高です。ツルツルになるぅ!飲めるところのも飲んでみて、確かになんとも言い難い苦味がある

  2. とある飯坂真尋のマスター

    月岡温泉の飲泉処で飲めるお湯。「自称日本一まずい温泉」といわれてますが、実際に飲んでみたらそこまで不味くはなく。
    硫黄臭と癖はそれなりにあります。好みは分かれる味かと。個人的には嫌いじゃないです。

  3. とあるイーダのマスター

    御泉印ゲット!57/57
    月岡温泉
    月岡来瑠碧
    月岡温泉旅館協同組合

  4. とあるヤコのマスター

    月岡温泉をぶらり(この駅に入る)
    饅頭を食べたり飲泉()したり、楽しかった!

  5. とあるきらりのマスター

    にゃんぱすー

  6. とあるいずなのマスター

    含硫黄ナト塩化物温泉の硫黄泉で弱アルです。感覚的温泉気分と女性大好きお肌ツルツル弱アル。俺が新潟住みなら月岡推しで村上温泉はスルーです。明日のタクシー予約頼んだら最寄の月岡駅送迎サービスは感謝です。

  7. とあるいずなのマスター

    月岡温泉のホテル清風苑に宿泊。近々予約でソロだとここか謎の風呂無し旅館しかなかった。湯は循環などで手を加えられているが硫化水素たっぷりの淡緑色の湯のせいで嗅覚視覚が温泉モードになりました。湯の泉質は、

  8. とあるみやびのマスター

    当駅で4924人目のMO新潟&MO日本となりました。
    新潟駅近辺は何度か来ているものの、京ヶ瀬〜中浦間はいつでも来れると後回しで最後の区間となってしまいました。
    沿線は田園風景が続き、のどかです。

  9. とあるゆうりのマスター

    月岡温泉、湯あそび宿 曙にて一泊。良いお湯、良いご飯に癒されます。

  10. とあるなほしのマスター

    月岡温泉までは、豊栄駅からのシャトルバスが便利です!(片道¥300.-)

  11. とあるなほしのマスター

    怪盗キッドが盗みに来そうなエメラルドグリーンの硫黄泉の"月岡温泉"

    硫黄泉には珍しい塩基性の為、硫黄成分が空気中に逃げずに効能が十二分に発揮されて、お肌がツルッツルになるので、一度お試しあれ!

  12. とあるまりかのマスター

    月岡温泉は「湯あそび宿 曙」で日帰り入浴。
    HPや状態異常が回復しそうなエメラルドグリーンのお湯。肌がつるすべになり、お風呂上がりの紫蘇エキス入り麦茶が美味しかったです。宇宙一最高なお湯でした。

  13. とあるゆうりのマスター

    江戸前 寿し駒にて握り8貫をいただきました。吃驚する美味しさでした。自宅まで何百km、Uber eatsして欲しい程です。ネタの紹介もあり、技をいただいたのだと思いました。夜は予約席が多いようです。

  14. とあるシキネのマスター

    先日、万座温泉に行きましたが、同様の月岡温泉。
    硫黄たっぷりで、いかにも温泉というのがたまらんですね。近隣の足湯に、クラフトビールも最高でした。オススメです。

  15. とあるシキネのマスター

    月岡温泉で一泊失礼します。
    新潟といえば日本酒!近隣の、安堵というバーはオススメ。亀の翁の利酒が凄い。幻の10年熟成と、3年熟成との三種飲み比べ。高いけどオススメです!

  16. とあるメイのマスター

    月岡温泉に一泊しました。かなり臭いの強い硫黄泉で肌もツルツルになります。世界一不味い温泉の味は、苦かったです。

  17. とあるふみかのマスター

    月岡温泉に1泊。最寄りは月岡駅じゃないんですね。日本一まずい温泉は口いっぱいに広がる硫黄の香りがヤバいですね。

  18. とあるハルカゼのマスター

    月岡温泉に。新発田割のキャンペーン中か人は多かったです。公衆浴場は600円。温泉むすめのパネルがある泉慶は豪華過ぎて売店まで入って行くには勇気が要ります。アルカリ性の硫黄泉、緑色。入って良かった湯です

  19. とあるさやのマスター

    ジュリアン

  20. とあるえれきのマスター

    月岡温泉で一泊お世話になります。
    宜しくお願いします(⌒▽⌒)