-
とあるルナのマスター
村上駅でゆうりのアクスタ購入でカードゲット!
海里は乗れなかったな。 -
とあるふみかのマスター
イヨボヤ会館まで往復し途中イオンに寄り道して18時半に駅へ帰還。待合室のパネルを撮影し、ゆべしを買ってカードも回収。待合室の前にはイヨボヤ(この地での鮭の呼び名)の水槽も。18:55吉田行で離脱。
-
とあるうららのマスター
当駅で海里・いなほの旅完走です(っ'ヮ'c)
-
とあるふみかのマスター
「いなほ12号」で鶴岡から到着。イヨボヤ会館まで歩いてきます。
-
とあるルナのマスター
駅から少し離れてイヨボヤ会館へ、鮭問わず様々な魚が沢山!イワナの餌やり楽しかった!
-
とあるエリアのマスター
駅近くにある味作でランチ。ここのG口コミは珍しく当たっているかも。ドア開けて俺を見るなりメニューここのだけよー?の一言で笑った。気まずいの気にしない系なのでおまかせ上ランチを注文。普通に美味しかった。
-
とあるほこねのマスター
新潟イベで訪問。駅前の「ドリームベーカリー」さんでアメリカンワッフルを購入。ふわふわのワッフルと丁度いい甘さのホイップクリームがマッチしていて美味しかったです♪ 街の素朴なパン屋さんでした。
-
とあるベアトリスのマスター
3年ぶりの新潟で村上観光
-
とあるルイザのマスター
イヨボヤ会館、広くて展示も面白いので時間が溶けますね。また違う時季に来たい。
-
とあるみろくのマスター
駅前の石田屋さん
鮭ばっかり丼をいただきました!
塩辛い鮭とイクラが乗った丼は最高でした!
付いてくる煮物も凄く味が染みていて美味しかったです! -
とあるちとせのマスター
越後村上うおや
井筒屋さんが満員だったので、近くの"越後村上うおや"に寄らせ頂きました
うおや塩引御膳に醤油はらこを追加しました。
日本酒のメニューもあり、また立ち寄ったら寄るつもり
美味しかったです -
とあるナギサのマスター
闘志溢れる一打 今こそ放てよ
-
とあるしぐれのマスター
鮭が食べたくなる街
-
とあるなのかのマスター
【九重園】市内小国町にあるお茶屋さん。村上は北限の茶処とも呼ばれ、市内にはいくつかのお茶屋さんがあります。このお店ではお茶の店頭販売のほか、町屋造りのお屋敷で抹茶と和菓子を楽しむこともできます。
-
とあるなのかのマスター
【瀬波温泉】駅から西へ約3km、日本海を望む温泉地です。泉質のナトリウム塩化物泉は湯冷めしにくいのですが、寒風吹き荒れる1月の露天風呂はさすがに寒かったです笑 日帰り温泉もあるので是非行ってみて!
-
とあるいまりのマスター
イヨボヤ会館にて新潟庄内イベ完走しました。おみやげに塩引き鮭と鮭の酒びたし買って帰ります。
-
とあるましろのマスター
イヨボヤ会館攻略後、村上城跡へ。
標高135mしかない小学生のハイキングコースと聞いていたのですが、屏風のようです。
でも歩きやすいし眺めも素晴らしいです。
スロープ状の雪道は降りる方が怖いですね。 -
とあるひめのマスター
イヨボヤ会館にて、新潟庄内イベント完遂しました!
ただ乗換時間の関係で残念ながら村上城に行けなかったので、
次回にします。 -
とあるヤコのマスター
瀬波で泊まるーん
旅館のごはんたのしみ! -
とあるツヅキのマスター
にゃんぱすー