新潟県
桑川
くわがわ
-
今川(新潟)新潟県
- JR羽越本線
とあるハルのマスター粟島港はこの駅の判定になります。 粟島港到着!
2025年10月13日 -
越後早川新潟県
- JR羽越本線
-
越後寒川新潟県
- JR羽越本線
-
間島新潟県
- JR羽越本線
-
勝木新潟県
- JR羽越本線
-
村上(新潟)新潟県
- JR羽越本線
とあるメロのマスター[村上駅前観光案内所「むらかみ旅なび館」] 電車接続時間と雨のせいで狙っていたイヨボヤ会館行けず。失意で入った観光案内所。鮭とお茶を扱い、歴史まで学べるコンパクトなとこでした。記念にタオルを購入。
2025年10月26日 -
府屋新潟県
- JR羽越本線
-
岩船町新潟県
- JR羽越本線
-
鼠ヶ関山形県
- JR羽越本線
-
平林(新潟)新潟県
- JR羽越本線
-
小岩川山形県
- JR羽越本線
-
坂町新潟県
- JR羽越本線
- JR米坂線
とあるりりのマスター代行バスは新潟交通の高速バスでした。米坂線はどうでしょうね?雪深い土地ですから設備の痛みが進みます。時間まで駅前のいこい食堂で遅い昼を取りました。
2024年12月17日 -
あつみ温泉山形県
- JR羽越本線
とあるアチャラのマスター萬国屋さんは料理もおいしかったです。肉もうまい。朝は鯛がたくさん。鯛めしからの鯛の刺し身、鯛茶漬け。鯛めしの量がすごかった。満腹です。
2025年8月31日 -
越後大島新潟県
- JR米坂線
-
平木田新潟県
- JR羽越本線
とあるハルのマスターいろは「次の駅はきらきららしいよ〜」
2025年4月20日 -
越後下関新潟県
- JR米坂線
-
五十川山形県
- JR羽越本線
とあるさやのマスター「いなほ」の車内から本日四つ目のインク回収。「いらがわ」は何気に難読駅。
2025年6月21日 -
越後片貝新潟県
- JR米坂線
-
小波渡山形県
- JR羽越本線
とあるまぜのマスターあら、小市民シリーズはいつの間にかちゃんと完結してたのね… (´・ω・`)
2025年8月4日 -
越後金丸新潟県
- JR米坂線
とあるレンのマスター坂町駅より円盤投げです当駅にてMO笹団子。5640人目でした
2025年10月16日