-
とある有馬輪花のマスター
今日、天保山に停泊しているクルーズ船「シルバー・ノヴァ」を観に来ました。
ホント立派よね。
では、帰りまーす♪ -
とあるつむぎのマスター
クラシックカーを見に来ましたわ
-
とあるメロのマスター
天保山の単独無酸素登頂に成功しました。総登山時間は2分に及ぶ、過酷な山行でした。
-
とあるつむぎのマスター
クラシックカーを見に来ましたわ
-
とある有馬輪花のマスター
今日、天保山に停泊しているクルーズ船「シルバー・ノヴァ」を観に来ました。
ホント立派よね。
では、帰りまーす♪ -
とあるメロのマスター
天保山の単独無酸素登頂に成功しました。総登山時間は2分に及ぶ、過酷な山行でした。
-
とあるきっかのマスター
3度目のシャル訪問
-
とあるりょうのマスター
海遊館に行きました!
-
とあるアリッサのマスター
海遊館行ってんけどな
ジンベエザメおらんかったからな
茶シバいて帰ったったわ!
サマーウイカのガチな関西弁より -
とあるルナのマスター
海遊館面白かった
-
とあるちとせのマスター
ここで300路線コンプ!
フェリーで帰ろう(๑´ڡ`๑) -
とあるレーノのマスター
日本一低い山、天保山に行きました!なんと標高4.53m!
-
とあるしゅかのマスター
海遊館
-
とあるまやかのマスター
駅から海遊館方向に下って少し行ったところにあるインドカレー屋サガルマタのチーズナンは非常に絶品だが、いつ行っても客があまりいないので少し心配。
-
とあるふぶのマスター
シャルロッテガチャ23駅目
-
とあるミユのマスター
桜島から渡船で渡ってきました
-
とあるみろくのマスター
大阪港駅。数年ぶりに海遊館に行ってきました。
-
とあるレイカのマスター
百合展2023に行ってきました。
原画展示で展示自体は少なめでした。写真撮影可という事でスマホで撮りまくり…物販コーナーは複製原画はあまりないのが残念(代わりにクリアファイルを購入) -
とあるちづのマスター
天満屋ビル「T5 STUDIO」で11/5まで開催中の「百合展2023」に来ました!
様々な百合作品の原画展示やグッズ販売があります。
┌(┌^o^)┐ゆりぃ… -
とあるちづのマスター
「ハaハaハa HayashiRice & JewelryCrafts」
駅①出口から線路沿いにコスモスクエア方面へ徒歩約3分。1935年建築の味のあるレトロな建物「天満屋ビル」2階。
↓ -
とあるちづのマスター
↓
道路から金属製の短い階段を上がって建物に入った左手の扉。
ハヤシライスと、雑貨・ジュエリーのお店。
窓からは大阪港咲洲トンネルを出入りする中央線の車両を眺める事ができます。
↓ -
とあるちづのマスター
↓
オムハハハヤシライスとドリンク・ケーキセットをいただきました。
ハハハヤシのライスはソースで味付けしてあり、ホテル朝食のスクランブルドエッグのようにとろっとろっのたまごが絶品!
↓ -
とあるちづのマスター
↓
ホットコーヒーはぶっとい持ち手が豪快な手作りのカップで提供。
ほかほかに加熱され湯気の立ち上るバナナくるみケーキに、添えてあるクリームを乗せると液状化!
うまい、うますぎる!!