山形県
羽前大山
うぜんおおやま
駅に訪れた人数
22278
ピックアップ
  1. とあるわかなのマスター

    クラゲで有名な鶴岡市立加茂水族館へ。リニューアル後2回目の訪問です。現在のクラゲ展示数は86種だそうで、クラゲを見ているだけで何時間も経っていました。クラゲグッズも豊富でついつい散財してしまいました。

  2. とあるミラベルのマスター

    山形県でマスターと初エンカ
    人いないのかと思ったぜ…
    びびったぜ…

  3. とあるナギサのマスター

    大山新酒・酒蔵まつりに参加しました。
    大寒波で開催されるか心配でしたが、無事に開催されてよかったです。
    雪の中行列に並ぶ時間が長かったですか、酒蔵のお酒も振る舞い酒も美味しく頂きました。

駅ノート
  1. とあるミラベルのマスター

    山形県でマスターと初エンカ
    人いないのかと思ったぜ…
    びびったぜ…

  2. とあるわかなのマスター

    クラゲで有名な鶴岡市立加茂水族館へ。リニューアル後2回目の訪問です。現在のクラゲ展示数は86種だそうで、クラゲを見ているだけで何時間も経っていました。クラゲグッズも豊富でついつい散財してしまいました。

  3. とあるナギサのマスター

    大山新酒・酒蔵まつりに参加しました。
    大寒波で開催されるか心配でしたが、無事に開催されてよかったです。
    雪の中行列に並ぶ時間が長かったですか、酒蔵のお酒も振る舞い酒も美味しく頂きました。

  4. とあるハルカゼのマスター

    お雑煮20個目ゲット!(⁠^⁠^⁠)

  5. とあるきらりのマスター

    にゃんぱすー

  6. とあるなるのマスター

    湯野浜温泉上区公衆浴場で温泉をいただきました。外は雨混じりの風が吹き荒れていますが、無味無臭の単純泉で暖まって癒されました。

  7. とあるなるのマスター

    加茂水族館でクラゲ見学。ありとあらゆるクラゲと近海のお魚、アザラシを展示。神秘的なクラゲに癒されました。

  8. とあるさやのマスター

    シャル砲7653駅目 2回目

  9. とあるあきらのマスター

    約1年ぶりに来ました。
    「つるおか家」の味噌ホルモン麺!
    これが美味しいんだ...(*´ω`*)

  10. とあるさやのマスター

    シャル砲6562駅目

  11. とあるミラベルのマスター

    羽前大山駅の構内に杉玉が吊るされていました。この辺は酒蔵が多く、羽前大山駅はそれらの酒蔵をモチーフにしてデザインされたそうです。今回は加茂水族館でしたが、次回は羽前大山を散策してみたいですね。

  12. とあるやちよのマスター

    駅から徒歩30分の寝覚屋半兵エの麦切りは絶品です

  13. とあるシャルロッテのマスター

    【漬物】
    山形物産展で毎年「本長」の漬物を購入しています。粕漬、たまり漬、甘酢漬、浅漬などの各種漬物を取り扱っていますが、お勧めは味噌〓漬と奈良漬(粕漬)を合わせた味噌〓良(みそら)漬です。

  14. とあるリトのマスター

    シャル砲13発目
    2年4ヶ月ぶりにお邪魔しました

  15. とあるいおりのマスター

    一晩お邪魔します。

  16. とあるローリーのマスター

    本日湯野浜温泉に宿泊します。
    あと、善寶寺にも行き、30年以上前に話題となった人面魚が健在だったのも驚きでした。

  17. とあるあきらのマスター

    鶴岡市立加茂水族館に来ましたϵ( 'Θ' )϶
    クラゲいっぱいで落ち着きますね
    クラネタリウム✨

  18. とあるよしののマスター

    2度目の加茂水族館に来ましたが、10時過ぎの時点で長蛇の列、聞けば2時間待ちだったので潔く諦めました!←
    またリベンジします(;゚∀゚)=3

  19. とあるありすのマスター

    【加茂水族館】
    名物のクラゲラーメンいただきました。
    どちらかと言えば味噌味がオススメです。
    キクラゲも入っててシビれる美味しさ!

  20. とあるやちよのマスター

    かもすいからチェックイン