-
三宮(神戸三宮)兵庫県
- 阪急神戸本線
- 阪神本線
- 神戸高速東西線
- 神戸市営地下鉄山手線
- 神戸新交通ポートアイランド線
とあるシャンティのマスターミント神戸の献血ルームより失礼します。ちょうど三ノ宮との境界線のため、献血しながら2駅チェックインできてしまいます♪( ´▽`)
2021年9月26日 -
三ノ宮兵庫県
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
とあるシャンティのマスター子供の並走する阪急電車に「バイバイ」してる姿(*≧∀≦*)
2021年9月23日 -
貿易センター兵庫県
- 神戸新交通ポートアイランド線
とあるくろがねのマスター三宮を出ると大きくカーブして直線になってすぐの所にある高架の島式ホームの駅です。周囲は依然として神戸の市街地で貿易センタービルをはじめとして多くのビルが建て並んています。
2022年6月19日 -
旧居留地・大丸前兵庫県
- 神戸市営地下鉄海岸線(夢かもめ)
とある吉田優子のマスターここから濡れずにセンター街へ行けますよ。今は改装工事で通れないけど。
2022年5月1日 -
元町(兵庫)兵庫県
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
- 阪神本線
- 神戸高速東西線
とあるみそらのマスターまたまた「あら、りんご。」しに来ました! いつものように、スティックケーキやドーナツをしこたま買い込み、時間的にお腹が空いてなかったので、りんごミルクのジェラート(りんごチップス付き)を店内で。
2022年7月19日 -
県庁前(兵庫)兵庫県
- 神戸市営地下鉄山手線
とあるイムラのマスターあけましておめでとうございます⛩
2022年1月1日 -
ポートターミナル兵庫県
- 神戸新交通ポートアイランド線
とあるリトのマスター霧雨で神戸港に綺麗な虹が架かっている!
2021年11月27日 -
みなと元町兵庫県
- 神戸市営地下鉄海岸線(夢かもめ)
とあるなるのマスター神戸海洋博物館の中にあるカワサキワールドを満喫。バイクはあまり知らないけど鉄道車両の展示もあって楽しめました。とりあえず機械が好きな男子なら楽しめますよ。
2021年12月12日 -
春日野道(阪神電気鉄道)兵庫県
- 阪神本線
-
新神戸兵庫県
- 神戸市営地下鉄北神線
- 神戸市営地下鉄山手線
- 山陽新幹線
とあるミユのマスター昨日は買い出しで行きました。地下鉄の南改札を右に進んだところにグルメシティがあります。地下鉄から新幹線への乗り継ぎに時間的余裕があるのなら、コンビニ弁当より安い弁当や飲み物確保できますよ。
2022年7月5日 -
春日野道(阪急電鉄)兵庫県
- 阪急神戸本線
とあるふたばのマスター再びシャルちゃん着地です。
2021年10月27日 -
花隈兵庫県
- 神戸高速東西線
-
西元町兵庫県
- 神戸高速東西線
-
神戸(兵庫)兵庫県
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
- JR山陽本線(神戸線)(神戸~姫路)
とあるチイのマスター神戸駅はチェックイン忘れしやすいです。大阪駅から乗るのですが、駅に入る前なら取れるのですが乗車位置が前だとハーバーランドになってしまいます。 メモリールート中なら注意。
2022年3月25日 -
ハーバーランド兵庫県
- 神戸市営地下鉄海岸線(夢かもめ)
とあるみづほのマスター「8時間労働発祥の地」の記念碑があります カワサキが8時間労働を日本で初めて導入し、それが全国に広まったようです
2022年7月8日 -
中公園兵庫県
- 神戸新交通ポートアイランド線
とある吉田優子のマスター仕事行く前に、ちょっと寄り道。
2022年7月20日 -
大倉山(兵庫)兵庫県
- 神戸市営地下鉄山手線
とあるしいらのマスターこの駅だけは フットバースでやられたいが わかんないですね チェックインを稼ぎたいから
2022年6月30日 -
高速神戸兵庫県
- 神戸高速東西線
とあるほこねのマスターメトロこうべ内のメトロ理容に。 店内は古めかしい感じで風情を感じます。安く、速く、でも出来はいい店です。 店に入る前に券売機から整理券を買うことをお忘れなく。
2022年4月10日 -
灘兵庫県
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
とあるリトのマスター祝!累計訪問人数50000人
2021年9月18日 -
岩屋(兵庫)兵庫県
- 阪神本線
とあるルナのマスター兵庫県立美術館の『古代エジプト展』を鑑賞。『使者の書』の実例をじっくり見学できます。話題のミイラ木棺展示が期待以上の楽しさ。年代別に比較できる機会なんて、これが最後の機会かも。予約入場オススメです。
2022年1月21日