-
八丁堀(広島)広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電2系統(宮島線)
- 広電6系統(江波線)
- 広電9系統(白島線)
とあるパトリシアのマスターSECOND CRUTCH「KOTOKO ASIA TOUR 2025」に参加しました。私自身2020,2022年以来3度目のここでの彼女のライブ参戦。当時は声出しNGでした…普通に騒げるいまに感謝。
2025年4月13日 -
銀山町広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電2系統(宮島線)
- 広電6系統(江波線)
とあるシャルロッテのマスター柳橋こだに その名の通り柳橋の袂にある鰻の老舗。社長自作ソングによる不気味なラジオCMで有名。今年から広電の車内放送にまさかの登場、観光客たちをザワつかせている(ただし稲荷町の到着案内で流れます)
2024年8月25日 -
立町広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電2系統(宮島線)
- 広電6系統(江波線)
-
女学院前広島県
- 広電9系統(白島線)
とあるあすかのマスター母校前、、一つの思い出。
2025年3月21日 -
縮景園前広島県
- 広電9系統(白島線)
とあるシャルロッテのマスター広電9系統(白島線)コンプ! #158
2024年6月30日 -
稲荷町(広島)広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電2系統(宮島線)
- 広電6系統(江波線)
とあるメロのマスター稲荷町〜比治山下間の新しく出来る電停と線路がだいぶ出来てきました。架線もいつの間にか大半出来た感じで。 新駅名は場所的には松川町になるのかな MO広島持ってる方は再履修の用意を
2025年2月24日 -
紙屋町東広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電2系統(宮島線)
- 広電6系統(江波線)
-
県庁前(広島)広島県
- アストラムライン
-
本通広島県
- アストラムライン
- 広電1系統(宇品線)
- 広電3系統(己斐線)
- 広電7系統(都心線)
とある下呂美月のマスターサンモールの4階にあった鉄道ショップがなくなっていました。
2025年3月16日 -
紙屋町西広島県
- 広電2系統(宮島線)
- 広電3系統(己斐線)
- 広電6系統(江波線)
- 広電7系統(都心線)
-
比治山下広島県
- 広電5系統(比治山線)
-
家庭裁判所前広島県
- 広電9系統(白島線)
-
袋町広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電3系統(己斐線)
- 広電7系統(都心線)
-
段原一丁目広島県
- 広電5系統(比治山線)
とあるあさひのマスター半年ぶりでシャルが29分。 (´・ω・)
2025年4月25日 -
的場町広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電2系統(宮島線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電6系統(江波線)
-
中電前広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電3系統(己斐線)
- 広電7系統(都心線)
-
広島駅広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電2系統(宮島線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電6系統(江波線)
とあるメロのマスター先ほど車で目の前通りましたが、台風の影響で全線運休なので事務所も真っ暗で電車が1台も走ってない けど路面電車用の信号機の矢印は稼働してます 広島住んで30数年でこの光景はあの豪雨の時以来です
2024年8月30日 -
比治山橋広島県
- 広電5系統(比治山線)
とあるメロのマスター麺匠睦月 職場の上司からレビューお願い!と頼まれたので行ってみた あっさり系背脂豚骨でピリ辛の細麺ラーメンで塩味が若干キツかっだが美味でした スペシャルで1280円 また来れたら行こうと思います
2025年4月13日 -
猿猴橋町広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電2系統(宮島線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電6系統(江波線)
とあるエステルのマスター日之出水産が正当です… 基本ここはBtoBの会社で中々購入できないので、マツダスタジアムにお越しの際はぜひ寄ってみて欲しい!どの練り物も美味しいけど、きくらげ天とチーズ蒲鉾が個人的にはイチオシ!
2024年5月29日 -
白島(広島電鉄)広島県
- 広電9系統(白島線)
とあるメロのマスターいつも利用している理髪店で散髪してる時に話ししてると 全線均一240円は不満のようで、せめて白島線は200円にしてくれと不満が 言われてみれば昼前の時間でも利用者が前より減ったようにも見えましたね
2025年5月16日