-
とあるもぼのマスター
違い…抜け(T0T)冗談抜きで湯の華の量が凄いです。3mmほど湯の底に蓄積しているのには驚いた。全部はがしてやろうと思ったが途中で力尽きました。そして露天にアースジェット完備は最高。虻を4匹葬ったわ。
-
とあるらいかのマスター
無謀にも男鹿温泉に近いバス停から八望台へ歩いて登りました。一ノ目潟は八望台より少し下ったガードレール横から見学した。
-
とあるコヨイのマスター
この駅でMO秋田達成しました
前回の遠征で取り忘れでした
このために250キロ余計に走った〜
-
とあるらいかのマスター
無謀にも男鹿温泉に近いバス停から八望台へ歩いて登りました。一ノ目潟は八望台より少し下ったガードレール横から見学した。
-
とあるもぼのマスター
違い…抜け(T0T)冗談抜きで湯の華の量が凄いです。3mmほど湯の底に蓄積しているのには驚いた。全部はがしてやろうと思ったが途中で力尽きました。そして露天にアースジェット完備は最高。虻を4匹葬ったわ。
-
とあるもぼのマスター
雄山閣最高!雄山閣最高!さぁー貴方も一緒に!雄山閣で入浴。男鹿ホテル達と段違いの濃さ!塩素もなし!ホンモノの男鹿温泉!これぞぽかぽかナト塩化物泉!ただし、独身やソロお断りリア充専用差別主義な宿なのだ。
-
とあるもぼのマスター
男鹿観光ホテルで立ち寄り入浴。もうこの湯飽きる…早くソロに厳しい雄山閣入浴したいなぁーと思いながら、白神山地がある方(見えているのは東能代付近か?)を見て入浴していました。お風呂は2ヶ所あるので注意。
-
とあるもぼのマスター
立ち寄りNG中のセイコーグランドホテルに姉妹宿チケで入浴。この郷にある唯一のサウナ。約8人席、TV水風呂外気椅子なし。小6とサウナ楽しんでました。今番欲しい物はスイッチ2じゃなくゲーミングPCらしい。
-
とあるもぼのマスター
男鹿温泉郷。男鹿ホテル宿泊。女いるなら系列のセイコーグランド推奨。男鹿ホテルは古いが露天景色が系列No.1。湯はどの系列もナト塩化物泉だが湯の華も1番多かった。塩素あるがかけ流し。晩飯の石焼旨かった。
-
とあるコヨイのマスター
この駅でMO秋田達成しました
前回の遠征で取り忘れでした
このために250キロ余計に走った〜 -
とあるらいかのマスター
羽立の献血
-
とあるエメロード姫のマスター
シャル7968駅目
-
とあるきっかのマスター
はだちのゲン
-
とあるメロのマスター
リトの逃走1718回目!625kmの大、大逃走でした!
-
とあるきららのマスター
入道崎☆☆☆
男鹿半島先端。
北緯40度のモニュメントが!
海鮮丼の店が数件。
暑いので、、、
赤なまはげ+青なまはげアイス! -
とあるきららのマスター
爆睡してた。
男鹿半島沖航行中。
秋田港には定刻入港予定。 -
とあるハリシャのマスター
温泉街にある施設
なまはげ太鼓も
盛り上がって
良かったですよ -
とあるハリシャのマスター
入道崎の夕日
感動ものです!
宿からバス送迎
1,000円でした -
とあるゆうのマスター
男鹿半島 観光ホテルにて
熱々の石で作るあら汁 最高です -
とあるららのマスター
車内放送が「はだし」と聞こえてしまう
-
とあるベアトリスのマスター
マダイ釣りに来ました。船上から記念カキコ
-
とあるなるのマスター
はだちのげん
-
とある鈴ヶ森ちかのマスター
雲昌寺
花の寺あじさい寺ととも呼ばれています。境内は美しい青一色のあじさいで埋め尽くされていました。
天気が良かったのでばあじさいの青、空の青そして海の青の三重奏を楽しめました。