秋田県
男鹿
おが
駅に訪れた人数
13944
路線
ピックアップ
  1. とあるもぼのマスター

    男鹿ロックがぁぁぁ!森長旅館で立ち寄りサウナ2hするつもりだったのに『今日は男鹿ロックで立ち寄りは休みなんです(ペコリ』絶対に汗だく連中がきまくるからやろ。泣きながら秋田駅へ向かいます。

  2. とあるねものマスター

    男鹿駅の旧駅舎を再利用した稲とアガベ醸造所で醸造されたクラフト酒を併設店「土と風」で試飲。色々な男鹿を感じられるお酒はとても美味しかった。

駅ノート
  1. とあるもくりのマスター

    なまはげ館に訪問。なまはげ勢揃いのコーナーでは数十体のなまはげがズラッと並んでいました。隣の伝承館での実演体験が特に評判良いとのことで、時間があれば伝承館とセットが良さそうです。

  2. とあるもぼのマスター

    男鹿ロックがぁぁぁ!森長旅館で立ち寄りサウナ2hするつもりだったのに『今日は男鹿ロックで立ち寄りは休みなんです(ペコリ』絶対に汗だく連中がきまくるからやろ。泣きながら秋田駅へ向かいます。

  3. とあるねものマスター

    男鹿駅の旧駅舎を再利用した稲とアガベ醸造所で醸造されたクラフト酒を併設店「土と風」で試飲。色々な男鹿を感じられるお酒はとても美味しかった。

  4. とあるめぐるのマスター

    『ファミリーレストラン 園』
     駅近の標記で「天ぷら定食」を頂きました♪天ぷらの数が多くてビックリ!美味しかったです。主に冬限定の「きりたんぽ定食」を次は食べたいです(⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠

  5. とあるなよりのマスター

    男鹿駅でマスターオブ秋田達成しました。
    雪景色とご飯が魅力的な県
    堪能しました。

  6. とあるちとせのマスター

    MO秋田獲得記念

  7. とあるメロのマスター

    リトの逃走2304回目!556kmの大、大逃走でした!

  8. とあるうららのマスター

    この駅でMO秋田達成

  9. とあるなるのマスター

    秋田制覇記念

  10. とあるおとめのマスター

    シャル初訪問

  11. とあるらいかのマスター

    駅から徒歩1分、旧駅舎前の男鹿塩ラーメンおがやで昼食。
    比内地鶏としょっつるを使った黄金色のスープが非常に美味。
    塩麹漬燻製チャーシューもいい香りです。
    駅前の案内板を見て寄りましたが大当たりでした。

  12. とあるまぜのマスター

    道の駅オガーレ、海産物が本当に豊富で素晴らしかったです。
    ボイルカニが2杯で1500円くらい!
    発泡スチロール箱をその場で買えて発送もできるので、ぜひギュウパンにお土産を買うことをおすすめします。

  13. とあるまぜのマスター

    「海陽」にてココットの小さな海鮮丼7種、観光客価格かなと思いましたが鮮度抜群で美味でした。
    名物石焼料理は魚の身とアラがたっぷりの味噌汁という感じ。
    デカいので、ハーフをシェアがちょうどいいです!

  14. とあるまぜのマスター

    男鹿水族館に来ました!
    大好きなホッキョクグマを見られて感動。
    日本でに番目に大きいホッキョクグマ「豪太」がいます!
    ハタハタの展示も美味しそうでよかったです。

  15. とあるリトのマスター

    なまはげ館に訪れました!なまはげ勢揃いコーナーはなまはげの面をかぶった人形が沢山で迫力があります!また、無料でなまはげに変装できるので、皆で行くと更に楽しめると思います!

  16. とあるきららのマスター

    もうすぐ秋田港だ。
    日本海は静かだな、、

  17. とあるエメロード姫のマスター

    南に少し歩いたところにある道の駅おがで醤油味のソフトクリームを食べました。ほんのり醤油が感じられる上品な味。

  18. とあるきっかのマスター

    【オーガ】
    地上最強の生物、範馬勇次郎

  19. とある千代田桃のマスター

    新日本海フェリー、洋上からチェックイン!

  20. とあるひびきのマスター

    男鹿から男鹿北線で男鹿水族館GAOに到着。