-
かみのやま温泉
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
【ツール・ド・ラフランス】午後から雪が降る天気予報の酷寒の中でしたが何とか昼過ぎには完走しました。風も強くとにかく寒い日でした。完走振る舞いの熱い芋煮を食べて身体の芯から暖まりました。
-
蔵王
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
『ミツバチガーデンカフェ』 山形上山ICから東へ300m付近 住宅街の中にあるカフェ。 「スノーハニーパンケーキ」を戴きました。すっごくおいしかった!庭はお洒落で雰囲気いいし、食器もかわいかったよ。
-
山形
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
- JR仙山線
- JR左沢線(フルーツライン左沢線)
累計訪問人数30,000人突破! 皆様のご訪問、ありがとうございます!
-
とあるしゅかのマスター
蔵王プラザホテルに。グッズは温泉印とアクリルキーホルダーのみ有りで日帰り入浴可能。露天風呂は風が涼しくて最高でした。流石はpH2.0の強酸性の湯、目が痛くなったり長湯で肌がヒリヒリして来ました
-
とあるぼたんのマスター
蔵王温泉「かわらや」にて入浴しました。
他の方も書いていますが、自噴する源泉の上に浴槽を据えており、空気に触れず老化のほぼ無い、究極の鮮度です。
タオルには印字がなく、買う価値有りません。 -
とあるイーダのマスター
蔵王温泉
蔵王プラザホテルに一泊
強酸性温泉に浸かりまくり
源泉主義 -
とあるイーダのマスター
御泉印ゲット! 33/36
蔵王温泉
蔵王巴
蔵王プラザホテル -
とあるリコのマスター
北上ノ山
-
とあるららのマスター
高湯通りにある人気店、山口餅屋で昼食。餅定食1400円を。大っきな雑煮に好きな餅3個を2種類選べます。一番人気のくるみ餅とずんだ餅をチョイス。さすが米処山形、つきたて餅の柔らかいこと!ご馳走様でした。
-
とあるおとはのマスター
♨️にスキー
まったりたのしんでます
(*´ー`*)ノ♪ -
とあるしいらのマスター
蔵王にスキーしにきました。1泊2日じゃ足りないくらい、入りたい温泉もあるな。
-
とあるきららのマスター
シャル初訪問
-
とあるしぐれのマスター
蔵王温泉に一泊させて頂きました。西暦110年開湯の強酸性泉はとても良い湯でした♪共同浴場や大露天風呂、樹氷観光に登山などとても魅力的な所です。…雪で観光出来なかったのでまた訪れたい。
-
とあるしいらのマスター
蔵王温泉にて、1晩お世話になりました!
-
とあるイーダのマスター
はじめまして蔵王温泉
上湯、川原湯、下湯の共同浴場があります。
今度こそは、大露天風呂に! -
とあるシーナのマスター
かつてツインターボが所属していた上山競馬場はここが最寄り駅でした
-
とあるエキドナのマスター
蔵王温泉にきました
-
とあるひららのマスター
コストコに来ました
-
とあるやちよのマスター
ノートで触れる人が見当たりませんが、歌人斉藤茂吉の記念館最寄り駅です。駅から徒歩三分なのでこの手の「~前」の中でも良心的なほうかと。
-
とあるやちよのマスター
蔵王温泉の大露天風呂に行ってきました。
さっぱりしましたー。 -
とあるひとはのマスター
『蔵王坊平駐車場』
蔵王エコーライン 沿道
山形近郊で星空がとても綺麗に見えるスポットです。街から離れてますが、周囲に高いものが無く電灯が最小限であるため、条件に恵まれると満天の星空を眺められます! -
とあるなほのマスター
樹氷を見に来ました
山頂へ行くならかなり着込まないと危険です。
薄着で行って死にかけましたw -
とあるミユのマスター
山形蔵王で樹氷鑑賞!世界的にも珍しい自然現象でこの冬の限られた時期にしか見ることができません!今季の樹氷リフトは今週末までですが、今度はスノボと合わせて見に来たいです( ´▿` )