福岡県
関門海峡めかり
かんもんかいきょうめかり
駅に訪れた人数
31936
ピックアップ
  1. とあるミユのマスター

    通勤で每日車道トンネル通過していますが、電波状況次第では車道トンネルからもチェックインできます。摺鉢の底から若干門司側で可能。
    道路交通法に抵触しない範囲で試しましょう。

  2. とあるむつみのマスター

    関門トンネル人道をめかり側に抜けて散歩していると、人道への行き方が分からない、外国人観光客の方が尋ねて来たので案内しました。ここに限らずおでかけすると、かなりの確率で何故か地元の人だと思われます。

駅ノート
  1. とあるエメロード姫のマスター

    シャル9576駅目

  2. とあるフェネックのマスター

    重要なインク瓶ゲットん(失敗レーダーアクセス) いつかは開門大橋の夜景撮影とと関門海峡人道トンネルをくぐるぞいっ。

  3. とあるマルガリータのマスター

    和布刈
    めかりと読めねぇよ

  4. とあるしぐれのマスター

    関門海峡人道トンネルを渡ってきました。海の底を歩いて渡るのはなかなか出来ないいい体験ですね♪下関側のみもすそ川公園には義経と知盛の銅像や長州砲などもあって歴史に想いを馳せますね。

  5. とあるむつみのマスター

    関門トンネル人道をめかり側に抜けて散歩していると、人道への行き方が分からない、外国人観光客の方が尋ねて来たので案内しました。ここに限らずおでかけすると、かなりの確率で何故か地元の人だと思われます。

  6. とあるエメロード姫のマスター

    シャル8798駅目

  7. とあるミユのマスター

    通勤で每日車道トンネル通過していますが、電波状況次第では車道トンネルからもチェックインできます。摺鉢の底から若干門司側で可能。
    道路交通法に抵触しない範囲で試しましょう。

  8. とあるにころのマスター

    本州から毎回取れますねさよならまたいつか九州最後の駅

  9. とあるベアトリスのマスター

    この駅にてMO福岡〜

  10. とあるしぐれのマスター

    めひかり!?

  11. とあるエメロード姫のマスター

    シャル7568駅目

  12. とあるららのマスター

    関門トンネルの人道部分を渡りました
    • 下関側の関門プラザにてトンネルの知識予習
    • 渡る(山口県と福岡県の境界線を確認)
    • 門司側出た所にある和布刈神社参拝&関門橋を下から眺める
    という感じです!

  13. とあるギンカのマスター

    門司港駅から歩いて1時間弱、関門人道を渡り本州へ戻ってきました。トンネルの中は涼しくない、以外に人通りが多い、特に韓国人ツアー?、2輪は通行料あり、本州側からの方が下り坂になるので楽だと思います

  14. とあるそらのマスター

    この駅でマスオブ福岡達成です♪

  15. とあるソウのマスター

    関門海峡めかり駅、24/6/9訪問。駅前にはEF30と旧型客車、そしてタコ公園がwww 海峡を行き交う船や、もうすぐ現在の運行を終える火の山ロープウェイも見えます。

  16. とあるありすのマスター

    関門トンネル人道の入口(下関側)の近くには、壇の浦古戦場址があります。源義経と平知盛の臨場感あふれる像もありましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

  17. とあるありすのマスター

    関門トンネル人道を歩いて下関側に渡りました!トンネル内に県境の表示があったり、魚のシールも貼ってあっておもしろかったです♪両端でスタンプを押すと、突破記念証がもらえます。8種類の記念証から選びましたw

  18. とあるさいかのマスター

    関門海峡人道トンネル。
    往復して、汗をかきました。
    とても良い運動になります。

  19. とあるみことのマスター

    関門海峡人道トンネル!
    門司側です。
    下関側に比べお店もなくて寂しいかな、、

  20. とあるみことのマスター

    関門海峡人道トンネル、、
    ただただ感動なんですけど
    便利な施設、、