福岡県
関門海峡めかり
かんもんかいきょうめかり
駅に訪れた人数
30805
ピックアップ
  1. とあるリトのマスター

    通勤で每日車道トンネル通過していますが、電波状況次第では車道トンネルからもチェックインできます。摺鉢の底から若干門司側で可能。
    道路交通法に抵触しない範囲で試しましょう。

駅ノート
  1. とあるリトのマスター

    通勤で每日車道トンネル通過していますが、電波状況次第では車道トンネルからもチェックインできます。摺鉢の底から若干門司側で可能。
    道路交通法に抵触しない範囲で試しましょう。

  2. とあるハルカゼのマスター

    本州から毎回取れますねさよならまたいつか九州最後の駅

  3. とあるなるのマスター

    この駅にてMO福岡〜

  4. とあるしぐれのマスター

    めひかり!?

  5. とあるこはなのマスター

    シャル7568駅目

  6. とあるジュリエットのマスター

    関門トンネルの人道部分を渡りました
    • 下関側の関門プラザにてトンネルの知識予習
    • 渡る(山口県と福岡県の境界線を確認)
    • 門司側出た所にある和布刈神社参拝&関門橋を下から眺める
    という感じです!

  7. とあるいちほのマスター

    門司港駅から歩いて1時間弱、関門人道を渡り本州へ戻ってきました。トンネルの中は涼しくない、以外に人通りが多い、特に韓国人ツアー?、2輪は通行料あり、本州側からの方が下り坂になるので楽だと思います

  8. とあるそらのマスター

    この駅でマスオブ福岡達成です♪

  9. とあるいまりのマスター

    関門海峡めかり駅、24/6/9訪問。駅前にはEF30と旧型客車、そしてタコ公園がwww 海峡を行き交う船や、もうすぐ現在の運行を終える火の山ロープウェイも見えます。

  10. とあるめぐるのマスター

    関門トンネル人道の入口(下関側)の近くには、壇の浦古戦場址があります。源義経と平知盛の臨場感あふれる像もありましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

  11. とあるめぐるのマスター

    関門トンネル人道を歩いて下関側に渡りました!トンネル内に県境の表示があったり、魚のシールも貼ってあっておもしろかったです♪両端でスタンプを押すと、突破記念証がもらえます。8種類の記念証から選びましたw

  12. とあるハルカゼのマスター

    関門海峡人道トンネル。
    往復して、汗をかきました。
    とても良い運動になります。

  13. とあるゆめののマスター

    関門海峡人道トンネル!
    門司側です。
    下関側に比べお店もなくて寂しいかな、、

  14. とあるゆめののマスター

    関門海峡人道トンネル、、
    ただただ感動なんですけど
    便利な施設、、

  15. とあるみつるのマスター

    瀬戸大橋越しの夕陽(雲で△)を観た後、関門トンネル人道をちょっと進みました☀
    けんちーも昔、初代相棒のスーパーカブを押したっけなぁ。って、まさに、今、ブルーのスーパーカブを押してる人が!大泉洋!?

  16. とあるさやのマスター

    シャル砲4779駅目

  17. とあるアサのマスター

    【注意】関門トンネル人道から下関駅へ行く人へ
    御裳川バス停(下関駅行きのりば)は道路の向こう側、信号を渡ったところにあります

  18. とあるアサのマスター

    人道を渡りに来ました

  19. とあるアサのマスター

    人道に対する罪(笑)

  20. とあるきっかのマスター

    2度目のシャル訪問