鳥取県
上灘
うわなだ
駅に訪れた人数
16123
路線
ピックアップ
  1. とある三朝歌蓮のマスター

    三朝温泉清流荘の貸切露天風呂を利用。三徳川のせせらぎを聞きながら、ゆったり入浴。4階にあるので眺めも良いです。貸切ではない露天風呂は前回も今回も運悪く民度の低い利用者がいたので、貸切利用が正解です。

  2. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    温むすイベ繋がりで、歌蓮ちゃんのいる三朝館に1泊しました♪
    敷地内に3つも源泉があるらしいですね。さすが名湯…
    私のお気に入りは露天風呂。ちょうどよい泉温で夜風に当たりながらの入浴が格別でした…✨️

  3. とあるシャルロッテのマスター

    温泉街の真ん中にあるすーはー温泉♨️ 1時間毎の予約制で、お湯に浸かるのではなく熱い源泉の熱気を利用したサウナ?なのです^^ラドン温泉の真価を味わうには最適なのかも…思いっきりすーはーしてデトックス☆

駅ノート
  1. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    温むすイベ繋がりで、歌蓮ちゃんのいる三朝館に1泊しました♪
    敷地内に3つも源泉があるらしいですね。さすが名湯…
    私のお気に入りは露天風呂。ちょうどよい泉温で夜風に当たりながらの入浴が格別でした…✨️

  2. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    重文の三仏寺投入堂を間近で見るためには、2人以上での登山が必須とのこと。登山をしないかわりに遥拝所の場所を教えていただきました。温泉街から車で少し走りましたが、無事遥拝完了。良いことありそう!

  3. とある三朝歌蓮のマスター

    三朝温泉清流荘の貸切露天風呂を利用。三徳川のせせらぎを聞きながら、ゆったり入浴。4階にあるので眺めも良いです。貸切ではない露天風呂は前回も今回も運悪く民度の低い利用者がいたので、貸切利用が正解です。

  4. とある三朝歌蓮のマスター

    (続き)
    桶屋旅館の食事はとてもノスタルジックでほっこりするので、湯治客に最適。食べる、休む、風呂、休む、のサイクルで、3泊があっという間に過ぎました。温泉好きにオススメです。

  5. とある三朝歌蓮のマスター

    桶屋旅館
    湯治宿なので部屋は和室で風呂トイレは共同。ここの目玉は足下湧出の自家源泉。めちゃ効きますし、飲泉も可。また床の一部が温泉で温められていて岩盤浴も可。連泊してこの湯を堪能すべし。

  6. とある三朝歌蓮のマスター

    かじか亭
    観光地価格ではない定食屋。小さい店なので売り切れもありますが、致し方なし。ラードン麺食べたかったな〜。日替り定食900円は品数も多くオススメです。清流荘の近くです。

  7. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    一晩お世話になります♫

  8. とあるシャルロッテのマスター

    温泉街の真ん中にあるすーはー温泉♨️ 1時間毎の予約制で、お湯に浸かるのではなく熱い源泉の熱気を利用したサウナ?なのです^^ラドン温泉の真価を味わうには最適なのかも…思いっきりすーはーしてデトックス☆

  9. とあるシャルロッテのマスター

    温泉街すぐ横の河原にある三朝のシンボル?河原風呂、景色は素敵だけどあまりにオープンすぎて足湯だけ^^;でもそれだけでも分かる泉質の良さ…足がジンジンポカポカしてきます♨️すごっ!

  10. とあるミオのマスター

    道の駅ほうじょうもよろしくお願いします♪

  11. とあるさやのマスター

    株湯
    湯が熱い!だが、それが良い( ゚д゚ )クワッ!!

  12. とあるさやのマスター

    三朝温泉河原風呂に入浴。新穂高の湯より橋が圧倒的に近い!圧倒的視姦!圧倒的ラジウム!奥津温泉足湯もそうですが、4~5月の気温&日差しの時に露天風呂は最高です。これが7~8月だと釜茹での刑になります。

  13. とあるいおりのマスター

    三朝歌蓮♡白うさぎ歌蓮ちゃんかわいい♡

  14. とあるていらのマスター

    三朝館の歌蓮ちゃん
    コラボプランで宿泊
    白兎パネルかわいい
    三朝の湯はグッと来るね
    白兎ぬいぐるみゲット
    今回の奥津-温泉津-三朝
    旅行で岡山での敗戦も
    癒されましたわ

  15. とある小野川小町のマスター

    三朝温泉のメインストリートにある、三朝ヨーグルト。ここで、ヨーグルトバターサンドをいただきました。お隣の建物では、「とり返せ日本の領土」の垂れ幕がデカデカと掲げられている、素敵な温泉街です。

  16. とあるひびきのマスター

    温泉むすめ三朝温泉ミッションのために来ました!
    ラドン泉がとても気持ちよく、鳥取の海の幸も堪能して大満足!
    今夜はここで一晩お世話になります!

  17. とあるきららのマスター

    マンホールカードも
    ひなビタ♪
    土蔵+ひなビタ♪デザインだ!

  18. とあるナギサのマスター

    温泉むすめ三朝温泉イベントを全てクリアしました。
    三朝温泉観光案内所のひな壇飾りが豪華でした。

  19. とあるもくりのマスター

    ちょうど駅跡に来てみたけどモニュメントがもうアレにしか見えなくて……

  20. とある南房総日由美のマスター

    『三朝館』で1泊。
    世界屈指のラジウム含有量を誇る温泉により、身体の芯まで温まる。
    三朝歌蓮プラン予約者限定で先着1名のSDサイズパネルも無事に確保できた。
    いつか夕食も含むプランで宿泊したい。