大阪府
大阪梅田(阪急電鉄)
おおさかうめだ
駅に訪れた人数
72772
ピックアップ
  1. とあるななのマスター

    PALM Cafe&Creperie
    新御堂筋にあるクレープ屋。生クリームチョコレート630円。生地はもちもちで美味いが、クリームやソースは控え目。店内でガレット食べた方がコスパはいいかも。

  2. とあるレアのマスター

    夕食どきに梅田に戻ったので「たちまちカレー」に入ってみました。窓向きのカウンター席で阪急梅田ホームを眺めながら食べられるのが面白いです。ライスの他にパンやパスタ・うどんを選べるのも再訪が楽しみです。

  3. とあるすばるのマスター

    ミュージカル「黒執事 〜緑の魔女と人狼の森〜」観劇に来ました。千秋楽✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
    @梅田芸術劇場

駅ノート
  1. とあるコタンのマスター

    星のカービィ×阪急電車コラボのスタンプラリー、ゴールポイントのキデイランド大阪梅田店で無事クリア。10/12時点でコラボグッズはステッカーと刺繍缶バッジのみですね。こちらではステッカーを購入。

  2. とあるつむぎのマスター

    梅田芸術劇場に、宝塚星組全国ツアー公演「ダンサ セレナータ」「Tiara Azul -Destino- II」を観に来ました!

  3. とあるすばるのマスター

    ミュージカル「黒執事 〜緑の魔女と人狼の森〜」観劇に来ました。千秋楽✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
    @梅田芸術劇場

  4. とあるそらのマスター

    某アナを思い出した訳でもありませんが、「若菜そば」へ。
    「もりそば」(大盛り)のおかげで、空腹をしのげました。

  5. とあるぼたんのマスター

    阪急神戸本線コンプ、226路線目でした!素晴らしい駅です。

  6. とあるももなのマスター

    阪急カービィコラボスタンプラリー4箇所集めて、ゴールポイントのキディランド梅田店でカービィのラバーマグネット受け取りました。
    しかし、キディランド可愛いものに溢れてますね。ホロライブ覗こう⭐️

  7. とあるイムラのマスター

    大阪梅田駅!!

  8. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    農絆卓恵(北区茶屋町)
    利用客の9割超は女子。ランチメニューは3種類ありましたが、今回はメインが冷豚しゃぶのおむすび膳。お代わりはおむすびではなくTKGにしました。美味しゅうございました♪

  9. とあるつむぎのマスター

    シアタードラマシティに、宝塚宙組公演「RED STONE~悠遠なる叫び~」を観に来ました!

  10. とあるまりかのマスター

    昔も今も一番よく利用する駅

  11. とあるノアのマスター

    カワチ画材にやって来る。大阪に来た時にだいたい寄る場所。セヌリエ水彩が全品半額だったので、気になってた絵の具をチョイス。欠品もほぼ無い上に全品半額は大きいので、全品成行買いしてもオトク。

  12. とあるつむぎのマスター

    梅田芸術劇場に、宝塚月組全国ツアー公演「花の業平~忍ぶの乱れ~」「PHOENIX RISING-IN THE MOONLIGHT-」を観に来ました!

  13. とあるゆうのマスター

    まさかの心斎橋からの位置飛び

  14. とあるななのマスター

    PALM Cafe&Creperie
    新御堂筋にあるクレープ屋。生クリームチョコレート630円。生地はもちもちで美味いが、クリームやソースは控え目。店内でガレット食べた方がコスパはいいかも。

  15. とあるメイのマスター

    シュパッ!とドン!!

  16. とあるレアのマスター

    夕食どきに梅田に戻ったので「たちまちカレー」に入ってみました。窓向きのカウンター席で阪急梅田ホームを眺めながら食べられるのが面白いです。ライスの他にパンやパスタ・うどんを選べるのも再訪が楽しみです。

  17. とあるすばるのマスター

    ミュージカル『レ・ミゼラブル』観劇に来ました☆
    @梅田芸術劇場

  18. とあるみそらのマスター

    おっ、トム&ジェリートレインが❗️

  19. とあるゆうりのマスター

    乗車券の書き方は、「大阪梅龱」。「龱」は、普通に 変換できにくいので、「Wikipedia」などから 文字コピーが 必要みたい。

  20. とあるほたるのマスター

    タワレコへ行こうって阪急電車車内からでもOKなんだ。