-
とあるレーノのマスター
有難うございます。阪神大震災頃にも定期ありましたが辛くは感じなかったのは時間がズレていたせいかも。むしろ福知山線事故以降遅延が増えて、その度にホームが混雑するのが大変です。安全には代えられませんが…
-
とあるなるのマスター
駅マルシェに新しくできたカレー屋、コロンビア8でキーマカレーを食べました。ししとうを齧りながら食べると美味しくなるそうです。スパイスの味わいと適度な辛さが、暑い日には食が進みます。
-
とあるみろくのマスター
せっかく早く帰れるのに電車が来ない~
(´;ω;`)
-
とあるなつめのマスター
奈良に続いて大阪でも懐鉄入場券を購入しました!
こちらはトワイライトエクスプレスと銀河の2種類ありました。 -
とあるなるのマスター
駅マルシェに新しくできたカレー屋、コロンビア8でキーマカレーを食べました。ししとうを齧りながら食べると美味しくなるそうです。スパイスの味わいと適度な辛さが、暑い日には食が進みます。
-
とあるなるのマスター
懐鉄入場券を購入。ステッカーもくれました。みどりの窓口混んでるね〜
-
とあるみなものマスター
ステーションシティ16階のエキウエダイニングにある「あ・らん」でお好み焼き(牛すじ玉)をいただきました。ふわふわで牛すじの香りがいいアクセントになって、本場のお好み焼きうめぇ!
-
とあるしおりのマスター
懐鉄入場券を買いに来たら、
向かいのお店でバインダーも
買えました〜
収穫、収穫(*´ω`*) -
とあるアサのマスター
瑞風の運転日に来れた~
カッコよかったです~ -
とあるやちよのマスター
ルクア地下二階週五ステーキで牛タンマウンテン
タンが300g1129円は安いし美味しい。
牛タンタタンタンタタターンしたい人はぜひ -
とあるシズノのマスター
2度目のシャル訪問
-
とある陽夏木ミカンのマスター
大阪駅2年半ぶりかもしれん…(;゙゚’ω゚’):記念カキコ
-
とあるみろくのマスター
せっかく早く帰れるのに電車が来ない~
(´;ω;`) -
とある志摩リンのマスター
大崎に来るのは何年ぶりだろうか
-
とあるちとせのマスター
200路線制覇記念
-
とあるレーノのマスター
有難うございます。阪神大震災頃にも定期ありましたが辛くは感じなかったのは時間がズレていたせいかも。むしろ福知山線事故以降遅延が増えて、その度にホームが混雑するのが大変です。安全には代えられませんが…
-
とあるしぐれのマスター
とは言え、バブルのころは今より階段が少なくて、断然エグかったですよ…桜橋出口から出たいのに一旦環状線の通路まで流されたりとかw
-
とあるレーノのマスター
この時間の大阪駅はどこのホームも戦場ですね…
-
とあるまりかのマスター
人生初の寝台特急に乗ります!サンライズ瀬戸・出雲号に乗って東京に行って来ますー!
-
とあるシアンのマスター
ついさっき気付いたのですが東京だとエスカレーターは左側に寄るのが多いのに対して大阪だと右側に寄るんですね。
-
とあるチェルのマスター
シャルで来た
-
とあるもみじのマスター
グランフロント内『近畿大学水産研究所』でお昼。2002年に史上初の完全養殖が成功したクロマグロ"近大マグロ"を楽しめるお店。上品な甘みと旨味に溢れる近大マグロは天然物に引けを取らない美味しさでした♪
-
とあるふたばのマスター
大阪駅にてみゆき5000回達成、3人目