-
とあるいまりのマスター
イベント称号獲得はこの駅でした!
7256人目。 -
とあるなるのマスター
東海道本線上りホームに臨時の乗車位置表示を発見。明示されてる間隔から4扉車対応ですが、何が入線してくるんでしょう? やっぱり323?まさかの201?
-
とあるルナのマスター
24番ホームで通過列車の放送。きっと貨物列車だ→果たして、補機回送のEF66が単機で颯爽と駆け抜けていきました。(あり得るけど)ちょっと予想外の展開に爆笑。すぐ横のお子様がはしゃぎ回って楽しいのです。
-
とあるなるのマスター
東海道本線上りホームに臨時の乗車位置表示を発見。明示されてる間隔から4扉車対応ですが、何が入線してくるんでしょう? やっぱり323?まさかの201?
-
とあるシーナのマスター
お、エクスプレス銀河停まってます。
-
とあるきらりのマスター
シュパッ!とドン!!
-
とあるリトのマスター
はよ開けんかいゴルァ!
-
とあるふみかのマスター
グランフロント大阪・カフェ横特設会場にて永野護デザイン展へ。
設定に対する解説がやたらと細かく書き込む方なので、予備日も考えた上での来館。
でも、あるにはあったけど想定内。
ただ、覗き込むような鑑賞。 -
とあるちづのマスター
昨年5月以来の「ナマステ タージマハル 梅田スカイビル店」で、ディナーのナマステVIPセット(好きなカレー2種、好きなナン、好きなタンドリー料理2種、サラダ、ドリンク、デザート)をいただきました。
↓ -
とあるちづのマスター
↓
カレーはチキンティッカマサラとシーフードマサラを、ナンはチーズ、タンドリーはフィッシュティッカとシシカバブ、ドリンクはストロベリーラッシーをチョイス。
マサラは刻み玉ねぎベースのカレーとの事。
↓ -
とあるちづのマスター
↓
おいしかったけど、カレーを両方ともマサラにしてしまったので、具材の違う似たカレーになってしまって、別系統のカレーにしてもよかったかも。 -
とあるリトのマスター
シャルのお出かけ第1389弾。
-
とあるましろのマスター
はなあかり関連イベントか〜
-
とあるきらりのマスター
ガンプラは自由だ!
-
とあるおくるのマスター
あけおめ!!!
-
とあるみろくのマスター
やっぱ好っきゃねーん、やっぱ好っきゃねーーん
-
とあるミユのマスター
ええねん!何も言わんでええねん!
-
とあるまやかのマスター
シャル砲922発目着弾(╹◡╹)
-
とあるみつるのマスター
JR高速バスターミナルから深夜バスに乗り込みます。前回、適当に考えすぎて、迷いに迷ったけど、調べとけば、JR中央改札から超近いですね⭐️
-
とあるチコのマスター
未だに東おおさか線のホームがどこにあるのかわからない
-
とあるシャルロッテのマスター
シャル着弾
-
とあるルナのマスター
24番ホームで通過列車の放送。きっと貨物列車だ→果たして、補機回送のEF66が単機で颯爽と駆け抜けていきました。(あり得るけど)ちょっと予想外の展開に爆笑。すぐ横のお子様がはしゃぎ回って楽しいのです。
-
とあるちづのマスター
「荻野屋KITTE大阪」
あの峠の釜めしの荻野屋が関西初出店!
大阪駅西口のKITTE2階が、全国各地の名産品ショップエリアとなっており、群馬県&長野県代表として荻野屋が出店しています。
↓