大阪府
大阪
おおさか
ピックアップ
  1. とあるなよりのマスター

    改札内・桜橋口側通路の「からふね屋咖喱店」を初めて利用。あいがけが選べるのが個人的に嬉しいポイント、今回は欧風とスパイシーで。気分を変えたいときの候補が増えました。そのうちハヤシライスも食べに来ます

  2. とあるやちよのマスター

    Go Fest大阪に来たんだろうなって感じの人が多いです!私は…日曜日のチケットなんです…。

  3. とあるららのマスター

    イベント称号獲得はこの駅でした!

    7256人目。

駅ノート
  1. とあるなよりのマスター

    改札内・桜橋口側通路の「からふね屋咖喱店」を初めて利用。あいがけが選べるのが個人的に嬉しいポイント、今回は欧風とスパイシーで。気分を変えたいときの候補が増えました。そのうちハヤシライスも食べに来ます

  2. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    サンライズで東京に帰ります!(25分遅れ)

  3. とあるレーノのマスター

    ざつ旅聖地

  4. とあるやちよのマスター

    Go Fest大阪に来たんだろうなって感じの人が多いです!私は…日曜日のチケットなんです…。

  5. とあるふたばのマスター

    ルクア地下2階のやまちゃんでたこ焼き食べてます。
    動線から外れているので店内飲食なら穴場という某グルメ本を信じて向かったら大正解、3分で出来立てのたこ焼きが着弾してビビりました。
    イチオシはごま油塩味

  6. とあるあおねのマスター

    うめきたホームは全体的に未来ちっくであまり混雑していない事も度々あるので混雑が苦手な方はそちらから入場してはいかかですか?
    そこから新大阪までは確実に座れるのでよりおすすめです!

  7. とあるいおりのマスター

    「ディップガーデン テラス KITTE大阪店」
    KITTE大阪5階のレストランフロアにある、インド&タイ料理レストラン。
    これまで関東で展開してきたディップウェイジャパングループが関西初出店。

  8. とあるいおりのマスター


    ランチのディップガーデンスペシャルターリー(カレー2種、タンドリーチキン、ナン、ターメリックライス、サラダ)をいただきました。
    カレーはひき肉(キーマエッグ)カレーとチキンカレーをチョイス。

  9. とあるシャルロッテのマスター

    関西の大都会

  10. とあるルナのマスター

    時刻表

  11. とあるまりかのマスター

    JR西日本大阪駅改札外の西日本JRバス大阪駅の発券窓口が割と最近時間短縮され、23時30分迄→21時30分と変更されています。無人の時間は、自動券売機対応になります(現金、クレカ)。

  12. とあるなるのマスター

    うめきたホームにある、からだ測定ヘルスケア?を体験。万博で出展されるものを先行体験できるみたいです。からだ年齢を測定してもらった結果、実年齢マイナス6歳でした。なんか嬉しい。

  13. とあるりょうのマスター

    キハ189 はなあかりを見た、尾道行き

  14. とあるなるのマスター

    東海道本線上りホームに臨時の乗車位置表示を発見。明示されてる間隔から4扉車対応ですが、何が入線してくるんでしょう? やっぱり323?まさかの201?

  15. とあるチイのマスター

    お、エクスプレス銀河停まってます。

  16. とあるまやかのマスター

    シュパッ!とドン!!

  17. とあるリトのマスター

    はよ開けんかいゴルァ!

  18. とあるてんまのマスター

    グランフロント大阪・カフェ横特設会場にて永野護デザイン展へ。
    設定に対する解説がやたらと細かく書き込む方なので、予備日も考えた上での来館。
    でも、あるにはあったけど想定内。
    ただ、覗き込むような鑑賞。

  19. とあるいおりのマスター

    昨年5月以来の「ナマステ タージマハル 梅田スカイビル店」で、ディナーのナマステVIPセット(好きなカレー2種、好きなナン、好きなタンドリー料理2種、サラダ、ドリンク、デザート)をいただきました。

  20. とあるいおりのマスター


    カレーはチキンティッカマサラとシーフードマサラを、ナンはチーズ、タンドリーはフィッシュティッカとシシカバブ、ドリンクはストロベリーラッシーをチョイス。
    マサラは刻み玉ねぎベースのカレーとの事。