大阪府
夢洲
ゆめしま
駅に訪れた人数
14873
ピックアップ
  1. とあるみなゆきのマスター

    3,000回称号
    1人目でした。

    まだ万博には1度も行ってないです。
    (> <。)

  2. とあるなるのマスター

    駅メモカレー紀行、ビリヤニ&モモハウス(ネパールP)のビリヤニ。チキンの量ではバーラト(インド)Pに劣りますが、この謎の物体(スパイス)食べていいのかとなるガチ感では勝ります。食べ比べてみてはいかが?

  3. とあるナギサのマスター

    万博の公式スタンプラリー、現時点で設置の208ヶ所制覇なのです
    (ラストは化けるLABOの見学ツアーなのでした)

駅ノート
  1. とあるつばさのマスター

    初めて万博に来てみました。
    グルメ堪能したいと思います^ ^

  2. とあるひまりのマスター

    対岸の舞洲から夢舞大橋を渡って来ました。舞洲の一番近いバス停からで徒歩20分強。海風があるので、橋の上は気温より歩きやすい感じが。

  3. とあるたまきのマスター

    今回は、夜間チケにて、ミャクミャク。

  4. とあるみずかのマスター

    ベルギー館の横にあるキッチンカーで売っているワッフルが外はサクっと、中身はふわっとといった感じでとても美味しいです。
    特にチョコチップ付きがおすすめ!

  5. とあるシーナのマスター

    ディズニーよりはマシな混み具合

  6. とあるシーナのマスター

    大阪万博めちゃこみ(東ゲート)

  7. とあるささらのマスター

    盆踊りに来ました!

  8. とあるほなみのマスター

    今日の混みかたは前日とは別格でした
    You Tubeとかの事前持ち物動画であまり言われてないけど日傘が目に入らないようにサングラスや眼鏡があった方が良いです

  9. とあるほなみのマスター

    200回称号101人目でした
    コモンズAとマレーシアの間にある売店で静岡抹茶フローズン茶霞ラテ、アイス系であっさりで良かったです
    海外食物に拘りなければ西ゲート風の広場方面が値段混み具合共に良さげ

  10. とあるなるのマスター

    駅メモカレー紀行、ビリヤニ&モモハウス(ネパールP)のビリヤニ。チキンの量ではバーラト(インド)Pに劣りますが、この謎の物体(スパイス)食べていいのかとなるガチ感では勝ります。食べ比べてみてはいかが?

  11. とあるもみじのマスター

    万博2回目、ガンダムがテーマパークしてて最高に楽しかったです、あとフランスのクロワッサン美味しいよ

  12. とあるほなみのマスター

    万博2日目
    予約の飯田グループ、三菱未来、オランダとその他予約なしで中東アジア中心に10のパビリオンをまわりましたι(´Д`υ)アツィー
    マルタのツナパン美味しかったですよ

  13. とあるほなみのマスター

    18きっぷと夏パスが始まったので万博へ来ました
    予約有りのパソナと予約なし待ち時間なしのコモンズA、鳥人間コンテスト展、大阪ヘルスケアへ
    直陽避ければ風あるし思ってたより暑くなかったかな

  14. とあるマリンのマスター

    万博の為に利用

  15. とあるネネのマスター

    3回目、夜間券で入場。子供がいたので西ゲートから大屋根リングまでしか行ってない|ⅴ•`;)次は閉幕日!

  16. とあるシキネのマスター

    奮発してサンタマリアクルーズからFIREWORKS EXPOの花火鑑賞!迫力あって良かったです!
    費用に見合っていたかは微妙ですが。
    26日からの花火は、通常のトワイライトクルーズでも見られそうです。

  17. とあるなるのマスター

    大行列で話題のイタリア館に入場出来ました。当日予約できたので並ばずに入場です。超ラッキー! 美術品に詳しくない私でも知ってるファルネーゼのアトラスなど、ただただ見惚れてしまいました。

  18. とあるなのかのマスター

    2025年7月20日から22日まで大阪万博でお邪魔してます!!\( 'ω')/

  19. とあるなるのマスター

    駅メモカレー紀行、大阪のれんめぐりのチャレンジブース(河内長野)でモアザンユーのビーフカレー。いつか行こうと思ってたら向こうから来てくれた喫茶店の旨辛カレー!三十日まで食べられます。おいしゅうご(略)

  20. とあるほなみのマスター

    この駅でマスターオブ大阪達成です。
    8143人目でした!