line-information
JR函館本線(函館~長万部)
駅一覧
-
函館北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
- JR江差線
とあるメロのマスター駅前のハセストやきとり弁当しか勝たん
2025年3月2日 -
五稜郭北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
- JR江差線
- 道南いさりび鉄道線
-
桔梗北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とあるアダリヤのマスター踏切事故に巻き込まれて当駅に4時間近くも止まってました… 勿論旅程崩壊、最長ではなくなりまふが、渡島砂原の方は諦めてホテル予約済みの東室蘭へ向かいます
2025年3月15日 -
大中山北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とあるナギサのマスター駅前にある箱館醸蔵に行ってきました。 土日のみ販売所が開いています。 試飲をお願いしたらほぼ全ての種類を出してくれました。 色々お話しができて良かったです。
2024年7月8日 -
七飯北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とあるメロのマスター平日限定・キハ40七飯行き
2025年3月2日 -
新函館北斗北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
- 北海道新幹線
とあるメロのマスター頑張れば藤城支線からでも届いた
2025年3月2日 -
仁山北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
大沼北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
大沼公園北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
赤井川北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
駒ヶ岳北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とあるふみかのマスター小沼に続いて朝日に輝く駒ヶ岳が美しい。
2025年2月22日 -
東山(北海道)北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
姫川(北海道)北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
池田園北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
流山温泉北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
銚子口北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とあるベアトリスのマスターシャルロッテお邪魔です✨
2025年3月20日 -
鹿部北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
渡島沼尻北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
渡島砂原北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
掛澗北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とあるアサのマスタートイレは有りません! 最寄りのセイコーマート砂原店まで片道38分! 便意をもよおしたら最後です!
2024年5月4日 -
尾白内北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とあるメロのマスターシャル砲4280弾目着弾! 二度目です。
2025年3月29日 -
東森北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
森(北海道)北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とある東雲晶のマスターいかめし、売り切れでした…
2025年3月23日 -
桂川(北海道)北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
石谷北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
本石倉北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
石倉北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
落部北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とあるまやかのマスター8000駅達成記念!(称号はないですが)
2025年3月8日 -
野田生北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
山越北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とあるメロのマスターシャル砲4217弾目着弾! 三度目です。
2025年3月1日 -
八雲北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
鷲ノ巣北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
山崎(北海道)北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とあるロッサのマスターなにも足さない なにも引かない シングルモルトウイスキー
2024年8月12日 -
黒岩北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とあるメロのマスターシャル砲4228弾目着弾! 四度目です。
2025年3月7日 -
北豊津北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
国縫北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
中ノ沢北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
長万部北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
- JR函館本線(長万部~小樽)
- JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧)
とあるアダリヤのマスター当駅で最長片道切符を完走しました! 10,732.2kmの経路を延べ221本(うち新幹線:12本 在来線特急:11本)の列車での完走でした!
2025年3月20日