駅一覧

  1. 函館
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    • JR江差線
    とあるららのマスター

    キハ40ルームに宿泊(続) 扉に始まり至る所に40を感じる品々 運転台も弄り放題“(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 初見ATS作動にびっくり、朝もびっくり ジリリリ!!ヾ(・ω・`;)キンコンキンコン

    2025年10月5日
  2. 五稜郭
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    • JR江差線
    • 道南いさりび鉄道線
    とあるぼたんのマスター

    駅構内の売店でさいかちゃんアクスタ入手。店頭分は残2でした。わざわざここで買う人はあんまいないと思いますが欲しい方はお早めに…

    2024年10月11日
  3. 桔梗
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  4. 大中山
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    とあるルナのマスター

    11:17〜11:22でわずか5分の滞在。多分、初めての下車。キハ40-1736からキハ40-1800・1809への乗り継ぎでした。自分以外にも同じことした方がお一人。

    2025年2月21日
  5. 七飯
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    とあるルナのマスター

    改札口にあるICカード改札機が少し異様。土休日も駅員が常駐するが、14:00までなのでマルス入場券と下車印は収集ならず。駅スタンプは出入口の横に常設、リアル駅ノートは見かけませんでした。

    2025年9月23日
  6. 新函館北斗
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    • 北海道新幹線
    とあるみろくのマスター

    大好きすぎる北海道!! また遊びに来ますね♪♪

    2025年9月28日
  7. 仁山
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    とあるルナのマスター

    函館方の分岐器手前から平坦な線路が別れており、蒸気時代は駅からここへバックして加速つけて発車してた名残。雪の無い時期に来れて良かった。16:02函館行で離脱しました。

    2025年9月23日
  8. 大沼
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    とあるルナのマスター

    小沼の真っ白な水面から、湯気?の様なものが立ち込め幻想的な風景でした。

    2025年2月22日
  9. 大沼公園
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    とあるルナのマスター

    明日の指定券をここで発券。特急着く度に外国語が飛び交い、みどりの窓口も翻訳機使って対応が大変そう。

    2025年2月21日
  10. 赤井川
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    とあるルナのマスター

    「北斗」の後、貨物も通過して行った。

    2025年2月21日
  11. 駒ヶ岳
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    とあるルナのマスター

    小沼に続いて朝日に輝く駒ヶ岳が美しい。

    2025年2月22日
  12. 東山(北海道)
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  13. 姫川(北海道)
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    とあるしいらのマスター

    廃駅だけど、列車交換の為には停車するのですね。しかも姫川とアナウンス。

    2025年7月5日
  14. 池田園
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  15. 流山温泉
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  16. 銚子口
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    とあるしぐれのマスター

    2度目の期間限定GM もいっぺんガチで訪れたいとこですが遠いなぁ笑

    2025年9月7日
  17. 鹿部
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    とあるぼたんのマスター

    鹿部駅開業80周年記念コンサートに参加してきました! 100人程度来るすげー愛されてる駅。超ローカル駅でここまで地元に愛されている駅珍しくない…? みんなでふるさとと鹿部町賛歌歌いました!楽しかった〜

    2025年6月1日
  18. 渡島沼尻
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  19. 渡島砂原
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  20. 掛澗
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  21. 尾白内
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  22. 東森
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  23. 森(北海道)
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    とあるなるのマスター

    見果てぬ先へと行く強靭な様 豪胆に 豪傑に さぁ快哉叫べ

    2025年9月4日
  24. 桂川(北海道)
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  25. 石谷
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  26. 本石倉
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  27. 石倉
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  28. 落部
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  29. 野田生
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  30. 山越
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    とある桜島麻衣のマスター

    ガガントス 食らえ!ガッシャの山越ハンマー!

    2025年9月1日
  31. 八雲
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    とあるなるのマスター

    レーノちゃんの里帰り (^o^)ノ イエー!

    2025年9月5日
  32. 鷲ノ巣
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    とあるみことのマスター

    シャルちゃんが私の代わりに帰省しました。 仮乗降場から駅に昇降して現在廃駅近くの バス停に 鷲の巣信号所前となってます。

    2025年9月15日
  33. 山崎(北海道)
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  34. 黒岩
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  35. 北豊津
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    とあるももなのマスター

    豊津駅より直線距離944キロ北側

    2025年9月12日
  36. 国縫
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  37. 中ノ沢
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
  38. 長万部
    北海道
    • JR函館本線(函館~長万部)
    • JR函館本線(長万部~小樽)
    • JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧)
    とあるルナのマスター

    ふるさと入場券を収集。図柄は毛ガニとあやめで、QRコードの裏は14系客車。青森行「はまなす」に乗って、深夜の当駅で札幌行「はまなす」に乗り継ぐ荒業をやった。ワイド周遊券時代は当たり前だったらしいが。

    2025年9月20日