北海道
長万部
おしゃまんべ
ピックアップ
  1. とあるなるのマスター

    「かにめし本舗かなや」でかにめし弁当を購入、1250円で満足の一品。

駅ノート
  1. とあるミオのマスター

    かにめし本舗かなや
    駅前の直売所で購入!
    敷き詰められた蟹に椎茸もアクセントになっていて美味しい٩( 'ω' )و
    かにめしの歴史調べたら、さらに美味しい!

  2. とある各務原なでしこのマスター

    駅前のかにめし本舗かなやで名物かにめしを購入っ⭐️
    さすが名物駅弁っ!
    かにの旨味が凝縮されていてうまー
    佃煮も良い味出してるっ♪
    経木のお弁当箱と掛け紙がレトロだねぃ♪

  3. とあるリトのマスター

    地元に帰省完了〜

  4. とあるあさひのマスター

    「かにめし本舗 かなや」にてかにめしを購入!
    カニの味と味付けのバランスが丁度良くとても美味
    食事は店の隣にある「自由席」という名のフリースペースでとることをオススメします!
    雰囲気が良い…

  5. とあるさやのマスター

    「濱乃家」にて、かにめしと塩ラーメンを堪能。空きっ腹に染み渡る、、

  6. とあるなるのマスター

    「かにめし本舗かなや」でかにめし弁当を購入、1250円で満足の一品。

  7. とあるレンのマスター

    丸金旅館の露天風呂はよく見るとメノウでできていた!

  8. とあるレンのマスター

    長万部温泉へ日帰り入浴。塩気の温泉素晴らしい。

  9. とあるみことのマスター

    当駅で最長片道切符を完走しました!
    10,732.2kmの経路を延べ221本(うち新幹線:12本 在来線特急:11本)の列車での完走でした!

  10. とあるあずさのマスター

    ヨンマルの乗り納めに参りました!
    旅路の途中あった方々またお会いしましょう!

  11. とあるヤコのマスター

    おしゃま駅にて山線完乗

  12. とあるレーノのマスター

    やはり今年も乗り切れない乗客が出たか…
    50分前に並んでも先に20人くらいは居たもんなぁ…
    この人数で1両は無理だっての…(´・ω・`)
    駅員の…無理だって、特急使ってくれよ が聞けました(^_^;)

  13. とあるさやのマスター

    この駅で節目の9000駅。旅の終わりが近付くが、何だか嬉しいような寂しいような…

  14. とあるリトのマスター

    この駅で、500路線目コンプでした(°▽°)

  15. とあるハルのマスター

    にゃんぱすー

  16. とあるるとのマスター

    特急北斗からですが、北海道を青春18きっぷで周れない理由が分かる時刻表があります。絶句です。

  17. とあるるりのマスター

    長万部駅にイーン!途中下車して、かなやのかにめしで昼食です。これから函館本線山線乗って札幌ドームに向かいます。

  18. とあるベアトリスのマスター

    トイレ済ませて函館までバス

  19. とあるエマのマスター

    ダチョウ倶楽部

  20. とあるアサのマスター

    おしゃまな女の子だなぁ