駅一覧
-
はりまや橋高知県
- とさでん交通後免線
- とさでん交通伊野線
- とさでん交通桟橋線
とあるカノンのマスター初詣の後、街ブラしながらカラオケ…に立ち寄る前に。はこべ本店にてお好み焼き新年会。はこべSPと牡蠣のお好み焼きを熱々で楽しみつつ、酒は土佐鶴。盃返して返されて、良い一時でした。イカゲソ焼きも美味。
2025年1月12日 -
堀詰高知県
- とさでん交通伊野線
とあるカノンのマスター30日はこうちラーメン博の最終日、という事で中央公園へ。ラーメン以外の屋台も結構あり、会場は凄い熱気でした。ジム帰りと言う事もあり、ラーメンは諦めましたが、焼き小籠包と共に飲む酒も美味しかったです。
2025年3月31日 -
大橋通高知県
- とさでん交通伊野線
とあるカノンのマスター城で梅や桃の花を楽しんだ後は、ひろめ市場で軽く一献。やいろ亭にて鰹のタタキを一舟ずつ頼みましての注しつ注されつ酒は桂月、と行きたかったのですが、隣人は取り敢えずの生。昼から飲む酒は最高でした。
2025年3月22日 -
高知城前高知県
- とさでん交通伊野線
とあるカノンのマスター今年も潮江天満宮へ初詣に。まずは本堂にて旧年一年の御礼と、そして新年の抱負をお祈りしまして、そこから忘れてはならない大山祇神社へも参拝。今年も行きます大三島!と決意も新たに、良い初詣でした。
2025年1月12日 -
県庁前(高知)高知県
- とさでん交通伊野線
とあるカノンのマスター初春という事で、高知城で花見をしつつチェックイン!花見、とは言っても桜ではなく梅花と花桃。もう既に満開のピークは過ぎていましたが、それでも可憐な花がそこかしこに。桜の蕾も随分と膨らんでいましたね。
2025年3月22日 -
グランド通高知県
- とさでん交通伊野線
-
枡形高知県
- とさでん交通伊野線
-
上町一丁目高知県
- とさでん交通伊野線
-
上町二丁目高知県
- とさでん交通伊野線
-
上町四丁目高知県
- とさでん交通伊野線
-
上町五丁目高知県
- とさでん交通伊野線
-
旭町一丁目高知県
- とさでん交通伊野線
-
旭駅前通高知県
- とさでん交通伊野線
とあるカノンのマスター夏の大型旅に備えて散髪した後、麺処『南』にて汁無し坦々麺に舌鼓。花椒振ったら実に美味し。因みに旭町三丁目電停からだと、途中に岡田以蔵が打首になり晒された処刑場跡、紅葉橋が在ります。心霊スポットです笑
2024年8月2日 -
旭町三丁目高知県
- とさでん交通伊野線
-
蛍橋高知県
- とさでん交通伊野線
とあるカノンのマスターカット&パーマからのラーメン!という事で、久しぶりに二郎系の麺屋輝にて豚メン啜りました。此処は大盛り無料なんですけど、割と危険な量になるのでご注意。中華そばや混ぜそばも個人的には結構好きです。
2025年2月17日 -
鏡川橋高知県
- とさでん交通伊野線
-
鴨部高知県
- とさでん交通伊野線
-
曙町東町高知県
- とさでん交通伊野線
-
曙町高知県
- とさでん交通伊野線
-
朝倉(とさでん交通)高知県
- とさでん交通伊野線
-
朝倉駅前高知県
- とさでん交通伊野線
-
朝倉神社前高知県
- とさでん交通伊野線
とあるカノンのマスター土佐二之宮とも称される朝倉神社の御神山『赤鬼山』を歩き、米田まで抜けつつ、ラーメン喫茶マカオにて焼豚麺を食べて来ました。齢83歳のご婦人が営む店ですがスープも焼豚も美味しかった。夜は居酒屋になります。
2024年10月11日 -
宮の奥高知県
- とさでん交通伊野線
-
咥内高知県
- とさでん交通伊野線
-
宇治団地前高知県
- とさでん交通伊野線
-
八代通高知県
- とさでん交通伊野線
-
中山(高知)高知県
- とさでん交通伊野線
-
枝川高知県
- JR土讃線
- とさでん交通伊野線
とあるりんごのマスター当駅が6500駅目でした(^^)
2025年3月11日 -
伊野商業前高知県
- とさでん交通伊野線
-
北内高知県
- とさでん交通伊野線
-
北山(高知)高知県
- とさでん交通伊野線
-
鳴谷高知県
- とさでん交通伊野線
-
伊野駅前高知県
- とさでん交通伊野線
-
伊野(とさでん交通)高知県
- とさでん交通伊野線
とあるりんごのマスターとさでん交通伊野線完乗制覇記念にぺたり
2025年3月11日