福島県
会津若松
あいづわかまつ
駅に訪れた人数
27764
ピックアップ
  1. とあるみそらのマスター

    会津若松で只見線コンプ!
    小出から約5時間半の旅
    ありがとうございました。

  2. とあるひびきのマスター

    東山温泉「くつろぎ宿 千代滝」にて1泊。湯川沿いの渓谷に位置する温泉街で、最上階の大浴場からは若松市街地が見える眺望。豊富な郷土料理と地酒も味わえ、とても満喫できました!ラウンジの居心地が特に良き。

  3. とあるやちよのマスター

    只見線の始発列車に乗車。座席は大人の休日倶楽部パスの利用者と思われる方々で席は埋まっていた。
    夜が明ける前のホームの架線にはカラスが100匹は群がっていた‥((((;゚Д゚)))))))ヒィイイイ‼︎

駅ノート
  1. とあるソラムのマスター

    来夢にて喜多方ラーメン。
    ラーメンももちろんですが、餃子もいい感じでした☆☆
    そして、日本酒(会津娘)が喉越しがよく、透き通るような味わいと、最後ほんのり甘いのが最高すぎる(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

  2. とあるせいらんのマスター

    会津若松駅!!

  3. とあるやちよのマスター

    只見線の始発列車に乗車。座席は大人の休日倶楽部パスの利用者と思われる方々で席は埋まっていた。
    夜が明ける前のホームの架線にはカラスが100匹は群がっていた‥((((;゚Д゚)))))))ヒィイイイ‼︎

  4. とあるニャッシュのマスター

    喜多方行きで遅延…
    以前も郡山行きで運休を食らう羽目になったり会津若松区では両区間で遅れるジンクスでもあるんだろうか

  5. とあるみそらのマスター

    会津若松で只見線コンプ!
    小出から約5時間半の旅
    ありがとうございました。

  6. とあるひびきのマスター

    東山温泉「くつろぎ宿 千代滝」にて1泊。湯川沿いの渓谷に位置する温泉街で、最上階の大浴場からは若松市街地が見える眺望。豊富な郷土料理と地酒も味わえ、とても満喫できました!ラウンジの居心地が特に良き。

  7. とあるニャッシュのマスター

    当駅から只見線に乗車するも多くの団体客で満席状態に
    座れないので全面展望をば
    NewDaysには只見線のグッズも販売されててもはや福島のブランドみたいな扱いですね

  8. とあるリトのマスター

    有人改札で只見線運転再開1周年のポストカードを配布中。条件は只見線を経由する乗車券の提示。週末パスなど、只見線を含むフリーきっぷでもOK。

  9. とあるららのマスター

    伊勢若松から来ました

  10. とあるパトリシアのマスター

    さざえ堂訪問記念!!

  11. とあるシャルロッテのマスター

    13時05分発小出行きはほぼ満席の乗客プラス高校生を乗せて発車。平日ならこんなもんなんですかね

  12. とあるみらいのマスター

    神奈川から旅行よーろにゃーん

  13. とあるリトのマスター

    みやぎから車で来ました
    車で駅メモ(˶ˊᵕˋ˵)

  14. とあるしゅかのマスター

    本日はこちらで一晩お世話になります。

  15. とあるメロのマスター

    憧れの只見線!はまさかの1両編成で混みっ混みでびっくり。知らないオッサンと並んで乗るハメになったけどお互い様だねw。昨夜は居酒屋天竜と来夢の喜多方ラーメンをはしごしました。天竜のおしぼりくさいよー〓

  16. とあるメロのマスター

    野岩、会津両線を乗り継いできました。明朝6時台の只見線に乗ります。一晩お世話になりますね。

  17. とあるエイルのマスター

    7年ぶりの会津( ◜ω◝ )

  18. とあるマリンのマスター

    客を見て放置は高難度なのら

  19. とあるマリンのマスター

    喜多方ラーメン来夢入りました。システムもわからないためスタッフ待ちましたが誰も来ず(スタッフ5,6名がこちらを見ているのですが)呼びもしましたが数分その状態が続き乗換時間もないため駅近のお店来ました

  20. とあるシキネのマスター

    喜多方ラーメン(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    赤ベコガチャ1回400円