福島県
西若松
にしわかまつ
駅に訪れた人数
25786
ピックアップ
  1. とあるひとはのマスター

    ※間違って駅ノートに書き込んでしまいました。
    失礼しました

  2. とあるほなみのマスター

    会津鉄道完乗記念書き込み(っ'ヮ'c)

  3. とあるリンファのマスター

    オカモトセルフ会津若松
    ハイオク満タン
    162.4円/L

駅ノート
  1. とあるひとはのマスター

    ※間違って駅ノートに書き込んでしまいました。
    失礼しました

  2. とあるひとはのマスター

    ビタミンゼリーっ
    いきかえるー!

  3. とあるひとはのマスター

    『食房もりなが』
    駅より西800m
    昔ながらの定食屋さんって雰囲気です!
    ソースカツ丼を注文。お肉がやわっこくてすごい美味しい!普通サイズで1,000円ですが結構ボリュームありコスパ良しでした!

  4. とあるほなみのマスター

    会津鉄道完乗記念書き込み(っ'ヮ'c)

  5. とあるギンカのマスター

    会津若松駅からバスで片道220円、鶴ヶ城登城へ520円
    一方通行の順路になっており動線は考えられていると思います。かなり混んでいて時間もなかったのでじっくりは見れなかった。時間に余裕あった方が良いです

  6. とあるメロのマスター

    鶴ヶ城を訪問。歴代藩主や会津戦争の資料がとてもよくまとめられていた。展示品は保科正之が残した松平家の家訓の書状が個人的にクリティカル。歴史漫画「風雲児たち」で見たやつ!書いてある内容もいいのよ。

  7. とあるエメロード姫のマスター

    シャル8168駅目

  8. とあるリンファのマスター

    オカモトセルフ会津若松
    ハイオク満タン
    162.4円/L

  9. とあるもえのマスター

    珈琲館ダット、店内に絵画や壺など様々な美術品が飾ってある時間の止まった洋風喫茶。もう殆どのメニューは店じまいしたようで自動的にホットコーヒーとキャベ太が振る舞われます。でもマダムの接客はファンキー。

  10. とあるすばるのマスター

    野岩鉄道から乗り継ぎで全線乗車出来ました。

  11. とあるハルのマスター

    鶴ヶ城を見学。時折吹雪で視界が悪いこともありましたが、美しい雪化粧を堪能。城内の展示も見応えあり。

  12. とあるからんのマスター

    鶴ヶ城で会津絵ろうそくまつりというのが開催されています。(地元のTV局カメラが何台か来ているので有名なお祭りなんやね…たぶん)

  13. とあるしいらのマスター

    『長門屋本店』で羊羹を購入。カマルグの塩を使用したあっさりめで旨味たっぷりの塩羊羹「碧の海」が絶品で超おすすめ。会津に来ると必ず買う逸品です。

  14. とあるイムラのマスター

    西若松駅。

  15. とあるアサのマスター

    社境だが乗務員交代はしないみたいだ

  16. とあるアサのマスター

    西若松 牛若丸

  17. とあるあいのマスター

    鶴ヶ城にて!リフォーム後ということもあり非常に展示が見やすかった…!

  18. とあるルイザのマスター

    鶴ヶ城へ登城。
    戊辰戦争の激戦地でもあり、それにまつわる展示がされています。

  19. とあるこなたのマスター

    会津若松城。410円。あんまり興味なかったけど中が博物館のようで各階見応えあり。会津愛を感じる。城の敷地内に駐車場がある。

  20. とあるもえのマスター

    鶴ケ城。戊辰戦争、白虎隊に思いを馳せます。