-
とあるきららのマスター
2時間半以上の遅れで、
水戸。
-
とあるななのマスター
駅改札外のいばらき地酒バー水戸で日本酒。
茨城県の日本酒の販売試飲があります。
試飲は60ml300円。
コインを購入して試飲します。
地元のお酒を色々飲んで楽しかったです。 -
とあるルナのマスター
一晩お世話になります。m(_ _)m
-
とあるポムのマスター
駅であんこう三昧弁当が気になったので購入。あん肝やあんこうの唐揚げなどが入っており、いろいろなバリエーションを楽しめました。
-
とあるみろくのマスター
これが私の献血道です!!
/ ̄ ̄ヽ
|ノノ人ヾ)
レ ル゚ヮ゚ノル
⊂ <大>つ
</_LL>
UU
MEETで400ml献血の記念品
ガルパンのトートが貰えました -
とあるメロのマスター
E5系はやぶさチームの勝ち‼️
-
とある逢坂茜のマスター
常陸大子訪問のついでといってはなんですが、水郡線乗り通してMO茨城達成。8358人目だそうです。
-
とあるきららのマスター
2時間半以上の遅れで、
水戸。
-
とあるななのマスター
駅改札外のいばらき地酒バー水戸で日本酒。
茨城県の日本酒の販売試飲があります。
試飲は60ml300円。
コインを購入して試飲します。
地元のお酒を色々飲んで楽しかったです。 -
とあるななのマスター
エクセルみなみ4Fの常陸野ブルーイング水戸店でランチ。
常陸野ネストビールを飲みながらハンバーガーをいただきました。
2種類ビールを飲みましたが味の違いはありますがどちらも美味しく飲みました。 -
とあるなのかのマスター
水郡線完乗(水戸~郡山)への旅、いよいよ始まる………
-
とあるきらりのマスター
トレッビッあぁん♪
-
とあるきららのマスター
水戸着、、、
尻痛い、腰痛い! -
とあるららのマスター
【らぁ麺ふじ田】
「らぁ」系は上品系と勝手なド偏見を持っているのですが、ドンピシャ上品系でした。ただ、豚まぜそばみたいなメニューもあったので、ガッツリ系もカバー出来るのかも! -
とあるしぐれのマスター
駅ビルのお土産屋さんで雪あかりの納豆買いました
少し高値だけども、その分美味かったですね
再訪したらまた買うゾー! -
とあるニナのマスター
弘道館を訪問。梅まつり真っ只中ですが、今年はしっかり咲いている木がまだ数本。見頃はもう少し先ですね。そのぶん建物や展示をゆっくり楽しみました
-
とあるイムラのマスター
居酒屋てんまさ様に行ってきました〜!
アンキモ目当てで来店し、おいしいアンキモを頂きましたが、納豆料理も絶品で納豆大葉揚げ、納豆かき揚げ(ライスバーガーと見間違えるくらいデカい)と最高でした! -
とあるららのマスター
5・6番線ホームの駅そば屋さんで、水戸ならではの「納豆そば」をいただきました。納豆好きにはたまりませんね。今度は唐揚げそばにもチャレンジしたいです。
-
とあるちとせのマスター
昨年開催されたシン・いばらきメシ総選挙以来の来訪
-
とある飯坂真尋のマスター
すみません、今日ではなく明日からですね……
-
とある飯坂真尋のマスター
酒門六差路。茨城県内の国道6号を代表する渋滞スポットです。とても珍しい「*」のような交差点です。
そんな酒門六差路ですが、本日をもって6本のうちの2本の道が車両通行止めとなり、四差路に変更となります。 -
とあるメロのマスター
E5系はやぶさチームの勝ち‼️
-
とあるさいかのマスター
ウチのシャル砲が失礼しました(通算787回目)