宮城県
国府多賀城
こくふたがじょう
駅に訪れた人数
36075
ピックアップ
  1. とあるリトのマスター

    多賀城創建1300年を記念して当時の原寸大で復元工事していた多賀城南門が完成し初公開されました
    2025年4月より一般公開予定だそうです

  2. とある更科瑠夏のマスター

    駅前に東北歴史博物館があるんですね。

駅ノート
  1. とあるレイカのマスター

    2年ぶりに多賀城跡での花見。開放感ある史跡とちょうど見頃の桜を堪能できました。混雑しないのもよいポイントです

  2. とあるリトのマスター

    多賀城創建1300年を記念して当時の原寸大で復元工事していた多賀城南門が完成し初公開されました
    2025年4月より一般公開予定だそうです

  3. とある更科瑠夏のマスター

    駅前に東北歴史博物館があるんですね。

  4. とあるレイカのマスター

    トレッビッあぁん♪ 目の前の東北歴史博物館で和食展やってる 上野で素晴らしかったが御当地追加展示とかあるのかな?

  5. とあるゆきのマスター

    東北の歴史って
    どの辺りから始まるの?

  6. とあるしぐれのマスター

    東北本線(黒磯、利府、盛岡)ルート、こちらで制覇です。ありがとう!

  7. とあるレイカのマスター

    ガガントス

  8. とあるメロのマスター

    リトの逃走1759回目!273kmの大逃走でした!

  9. とあるアチャラのマスター

    シャル砲#18。湯本⇒国府多賀城

  10. とあるアチャラのマスター

    シャル砲#12。西ノ京⇒国府多賀城。

  11. とあるレイカのマスター

    貨物列車とすれ違ったよ記念

  12. とあるゆのかのマスター

    多賀城跡を訪問。観光案内所で案内マップを貰えたので散策に役立ちました。

  13. とある更科瑠夏のマスター

    何気に前回のチェックイン日を見たら3年ほど前だった。

  14. とあるなつめのマスター

    リトちゃん312回目のエスケープ先。

  15. とあるにこのマスター

    シャルのきまぐれ

  16. とあるおとめのマスター

    にゃんぱすー

  17. とあるシャルロッテのマスター

    シャル砲失礼しましたm(*_ _)m

  18. とあるしぐれのマスター

    多賀城を訪問。陸前山王からでも歩けましたが、歩道のない道を歩く距離が長くなります。復元工事の真っ最中のよう。所々に説明書きが多いのは助かります。

  19. とあるきっかのマスター

    『多賀城跡』に行ってきました。土を盛ってある場所や礎石っぽい物が各地にある発掘中の史跡って感じでした、森もあり広い。各地に案内板があり説明や推定復元図もあってグッドです。発掘・復元の続きに期待大です。

  20. とあるさやのマスター

    ヤマザワに「大豆でつくられた肉」売ってた。
    面白そうだから買ってみた。
    見た目は普通の肉、食感も肉。
    とても大豆とは思えない。めっちゃ肉。


    大豆ってすげー