-
とあるいちほのマスター
車で来られる方
駅前のコインP空いている可能性低いと思ってた方が良いです
駅前通り以外は道が狭く歩道ない所も多いので注意
早く終わるかもしれないけどゆっくりしていってね -
とあるからんのマスター
「日の出温泉♨️」
連泊。社畜時代から何度もリピの穴場宿?①自分好みの♨️泉質&湯温②リーズナブルで食事が美味い③立地的に楽しめる要素〇っぱい♪が主な決め手!今回初めて”湯疲れ!?”は謎で要調査w -
とあるいおりのマスター
石和ちゃんに逢いに来ました。
ワインビビりすぎて飲めなかったので、次回でリベンジしようと思います。
-
とあるからんのマスター
「日の出温泉♨️」
連泊。社畜時代から何度もリピの穴場宿?①自分好みの♨️泉質&湯温②リーズナブルで食事が美味い③立地的に楽しめる要素〇っぱい♪が主な決め手!今回初めて”湯疲れ!?”は謎で要調査w -
とあるほこねのマスター
駅にストリートピアノがあります
素敵な演奏を聴けました -
とあるほこねのマスター
石和紅ちゃんに会いに来ました
さくら温泉通りの桜が綺麗でした -
とあるからんのマスター
『石和温泉駅前公園』
”しだれ桜”が満開!
✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
で綺麗♪ -
とあるからんのマスター
『さくら温泉♨️通り』
レンチャリで往復…
かなり良かったぴょん(*^_^*)
『足湯♨️広場』
コンビニ調達した昼飯をゆったり食べた方が良かったのが失敗だったけど…目の前にセブイレブンあったから -
とあるからんのマスター
『石和ビューホテル』
2つ目の御泉印ゲット♪
『さくら温泉♨️通り』(夜はライトアップもされてるらしい♪)をチャリで進んでた先に…お、ホテルの看板が見えた!! -
とあるからんのマスター
『足湯♨️広場』
自動販売機で”御泉印”は…
やっぱ買えない(*_*)のかw
引換券を購入してもらう仕組みだから…ん?併設のお店は今日は休みだからんネ! -
とあるからんのマスター
『さくら温泉通り』
桜〓並木は五分咲きくらい!?
『石和温泉観光情報館』
周辺の色とりどりの”花桃”がほぼ満開〓*・で綺麗♪ -
とあるからんのマスター
【総括】
無事、石和♨️むす紅コラボイベ完走~\( ´ω` )/♪
千倉♨️スポット巡りと違って…石和♨️スポットは周辺の広~い歩道が整備されていてレンタサイクルにはめっちゃ優しい街だった!ぴょん♪ -
とあるからんのマスター
『岩野精肉店』
石和♨️むす紅コラボイベ5つ目のスポット!…ブランド牛はもちろん、広告の品の300g980円の常陸牛切り落とし肉、コロッケ、ミンチカツ、あじフライなど…美味そうな惣菜も〇っぱいあった♪ -
とあるからんのマスター
これでもう大満足だからん♪
-
とあるからんのマスター
『平等川沿い』
”薔薇の小道”近くの遊歩道の桜並木✿゚❀.が綺麗(*´▽`*)❀.゚✿
”桃(すもも?)と桜の共演”も観られたからん最高! -
とあるからんのマスター
『薔薇の小道』
石和♨️むす紅コラボイベ2つ目のスポット!に…まだ薔薇は( ´ゝ`)なし -
とあるからんのマスター
『ホテル花いさわ』
観光案内所で電チャリ(→軟弱者どすからんw)借りて…石和♨️むすイベ最初のスポットへ!
御泉印ゲット♪
それと…石和♨️むすコラボ紅アクキー在庫はまだある(1/3)そうどすからん -
とあるからんのマスター
『石和温泉駅観光案内所』
無事にコラボアクキーと御泉印(本来は足湯ひろばでゲットするのものらしいが…特別に…)をゲット♪
あ、アクキーの在庫聞くの忘れたから…ん?交通の便いいからん競争激しそうからん? -
とある食蜂操祈のマスター
甲州ほうとう小作石和駅前通り店で朝一入店で昼飯。久々の小作ですが、南瓜と白菜の量減った?山菜増えた?ソロ席あるので個人的に好きだが甲府店より混むな。週末は朝一入店以外並ぶの決定だね…外まで並んでる。
-
とある食蜂操祈のマスター
華やぎの章慶山で日帰り湯。本当は近くにある源泉シャワーの旅館深雪温泉に行きたかった。ハイ。サウナがあったので慶山にしました。水風呂あり露天外気の5人サウナ室。湯はアル単でナト↑の普通。空いていたら◎!
-
とあるからんのマスター
石和周辺の温泉むすめイベントクリア。
シャトレーゼホテル石和で
日帰り温泉を堪能しました。
日帰りでもアイスのサービスがあり、
風呂上がりにいただきました。 -
とあるリトのマスター
花いさわの前にあるスイーツ屋にいる子ども店長の客あしらいがそつなすぎる
-
とあるハルカゼのマスター
駅の南口の西側に足湯があります
気持ち良かった⋯