長野県
茅野
ちの
-
上諏訪長野県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるメロのマスター[ホテル鷺の湯] 駅から歩いて10分程度。諏訪湖湖畔にあるホテル。温泉目当てで素泊まり。温泉は深夜もやっており、露天風呂もありました。とろっとして気持ちがよく疲れが飛びました。
2025年3月24日 -
青柳長野県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるしいらのマスター八ヶ岳縄文天然温泉尖石の湯に立寄り。八ヶ岳山麓らしい笹濁りの土類系塩化物重曹泉の掛け流しですが、何より縄文時代感満載の野天湯のムード。マニア向けですが他で得難い温浴体験が出来る素晴らしい♨️です。
2024年11月17日 -
すずらんの里長野県
- JR中央本線(東京~塩尻)
-
下諏訪長野県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるハルカゼのマスターカエルがーケロケロー雨にも負けずー
2025年3月27日 -
富士見長野県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるなほのマスター八ヶ岳自然文化園で開催された”星見る夜”に参加してきました。梅雨入りが遅れたこともあり生憎の天気でしたが、雲の合間から幾つか星が見えました。 次回は来年…星降る夜になりますよう。
2024年7月14日 -
岡谷長野県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるルナのマスター八千代食堂の焼き鳥と生ビール 最高です。
2025年3月23日 -
川岸長野県
- JR中央本線(東京~塩尻)
-
辰野長野県
- JR中央本線(東京~塩尻)
- JR飯田線(天竜峡~辰野)
-
宮木長野県
- JR飯田線(天竜峡~辰野)
-
信濃境長野県
- JR中央本線(東京~塩尻)
-
伊那新町長野県
- JR飯田線(天竜峡~辰野)
とあるしいらのマスターBun Buunにてランチ。邦ロックみたいな今風っぽい店名ですけどsince1970の昔ながら系洋食店で安心。店内も渋めで落ち着きます。頭から尻尾までいただける有頭海老フライカレーを堪能。
2024年8月3日 -
羽場(長野)長野県
- JR飯田線(天竜峡~辰野)
とあるきっかのマスターシャルちゃんに導かれてお邪魔します♪
2025年1月30日 -
沢長野県
- JR飯田線(天竜峡~辰野)
-
信濃川島長野県
- JR中央本線(東京~塩尻)
-
伊那松島長野県
- JR飯田線(天竜峡~辰野)
-
小野(長野)長野県
- JR中央本線(東京~塩尻)
-
木ノ下長野県
- JR飯田線(天竜峡~辰野)
-
みどり湖長野県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるみやのマスタードゥフフ… ただ今あずさ16号に乗車中でありますぅ~
2025年3月9日 -
北殿長野県
- JR飯田線(天竜峡~辰野)
-
小淵沢山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
- JR小海線(八ヶ岳高原線)
とあるましろのマスター白州蒸留所にて。白州熟成体感セット、山崎18年、響ジャパニーズハーモニー試飲記念!やっと響に慣れたかなぁ。
2025年3月7日