-
とあるぼたんのマスター
下金山駅に初めてやって来ました!
こちらで15時01分発の東鹿越行きの列車を撮影、車内はそれほど混雑していない感じで列車は発車時刻を数分遅れで発車。同じように撮影に訪れた方が10人ほどいました -
とあるなつめのマスター
おもいでとして投稿
-
とあるふみかのマスター
リアル駅ノートに書き込みを済ませ、9:36の富良野行で先客の一人と共に離脱。最後もあっという間の滞在でした。
-
とあるふみかのマスター
8:50の占冠村営バスで金山から到着。先客が一人いた。46分滞在します。
-
とあるふみかのマスター
着いた時はまだ明るかったが、あっという間に暗くなった。待合室にリアル駅ノートあり。ベンチは一列撤去され、少し広くなってた。2分遅れの18:00富良野行で離脱しました。
-
とあるふみかのマスター
17:10の東鹿越行で最訪問。自分の他に一人降りて一人乗車。50分滞在します。
-
とあるりょうのマスター
駅舎側からホームを臨むと、ホーム側面に「←左確認右→」と書かれているのはこの駅独特。カワイイです。
(実際は「左」の1画目を左に伸ばし、「右」の2画目を右に伸ばしてそれぞれ矢尻をつけたデザイン) -
とあるりょうのマスター
23.09.26 1529着2482D~1800発2484D滞在。
高台にあり、駅舎を出ると下金山の街を一望できます。駅前の花壇もよく手入れされていてキレイ。地域に愛されている様子にうれしくなります。 -
とあるみろくのマスター
まだ小さい男の子を連れた親子が列車を見に来ていてほっこりしました。来年にはなくなってしまうと思うと寂しいなあ。
-
とあるふみかのマスター
リアル駅ノート、当駅も今年の6月に復活してます。15:30の滝川行で離脱しました。お邪魔しました〜
-
とあるふみかのマスター
ランプ小屋は木造。駅前の国道にはバス停があり、その近くにメロン直売所と簡易郵便局。民家は減ってますが、まだ集落を形成してます。ルピナスは見頃を過ぎてました。
-
とあるふみかのマスター
ホームは島式から、片側の線路を撤去して棒線化。駅舎は正面から見たら五角形で、道内でよく見かける。窓口・待合室とトイレが機能的に纏まる。水道は来てません。
-
とあるふみかのマスター
山部から列車で来ました。自分を含めて 旅行者3人が下車。折り返しが来るまで、1時間弱 滞在します。
-
とあるメロのマスター
リトの逃走1609回目!1216kmの超、超距離逃走でした!
-
とあるふみかのマスター
17:59の富良野行は3分遅れでやって来ました。これに乗って離脱します。お邪魔しました。
-
とあるふみかのマスター
山部から17:10で到着。
約50分滞在します。 -
とあるブラック指令のマスター
17:11発東鹿越行きで地元住民らしき2人が下車。ちゃんと利用されていて少しホッとしました。
-
とあるきっかのマスター
シャル初訪問
-
とあるさいかのマスター
かつては、ここあたりから分岐し、占冠経由で日高線日高町まで新線の建設が予定されていた。
-
とあるさいかのマスター
今は停車しなくなってしまいましたが、元は貨物や信号とかで賑わった駅、歩きだとかなりあるきますが、ラベンダーの森&温泉など見どころもあり。