群馬県
羽根尾
はねお
-
群馬大津群馬県
- JR吾妻線
とあるおとめのマスター草津某ホテル。いつもここ羽根尾なんだけど今日はずっとコチラです(^_^;)
2025年3月25日 -
袋倉群馬県
- JR吾妻線
とある南房総日由美のマスター日本国道最高地点標高2172mから。 渋峠ホテルは群馬県と長野県の県境にある珍しいホテルです。到達証明書が販売されていますので、ぜひ持ち帰ってください。アスファルトにぐんまながのと描かれているのも必見
2024年7月15日 -
長野原草津口群馬県
- JR吾妻線
-
万座・鹿沢口群馬県
- JR吾妻線
とあるおとめのマスター一番好きな♨️万座温泉3連泊。これまでに6軒の宿に泊まったことがありますが、日進館とホテルジュラクがお気に入りです。標高1800mに湧く濃厚な硫黄泉、なかなかこれだけの泉質は無いと思うなぁ
2025年2月26日 -
大前群馬県
- JR吾妻線
とあるリオナのマスターレーダーだけど吾妻線コンプしました
2025年3月22日 -
川原湯温泉群馬県
- JR吾妻線
とあるみろくのマスター八ッ場ダムが出来る前の旧川原湯温泉には行ったが、移転後の温泉にはまだ浸かっていない。ノートを見ると王湯は健在の様だが、今何件の施設が営業しているのだろう。
2025年3月3日 -
岩島群馬県
- JR吾妻線
とあるゆかりのマスター吾妻峡温泉天狗の湯に立寄り。鼻に抜ける塩素消毒臭が勿体無いが、それ以外は加温掛け流しで淡い薄塩出汁味+ゴム様の微硫化水素臭のあるCaNa硫酸塩泉の浴感が頑張ってる。温まり効果も良好です。
2025年1月13日 -
矢倉(群馬)群馬県
- JR吾妻線
-
郷原群馬県
- JR吾妻線
とあるしぐれのマスター3000駅達成!ありがとう!
2025年3月24日 -
中軽井沢長野県
- しなの鉄道
-
軽井沢長野県
- しなの鉄道
- 北陸新幹線
とあるレアのマスターインバウンド客が沢山降りていく
2025年4月4日 -
群馬原町群馬県
- JR吾妻線
とあるルナのマスター四万温泉からアクセスするとここになるのか
2025年3月20日 -
信濃追分長野県
- しなの鉄道
とあるロッサのマスター信濃追分駅にてしなの鉄道路線コンプ!(19駅)
2024年8月16日 -
中之条群馬県
- JR吾妻線
とあるゆきのマスター駅のコーヒーとつむじのコーヒーはコーヒーガチ勢のガチハンドトリップ
2024年8月12日 -
御代田長野県
- しなの鉄道
とあるさいかのマスター蛇骨岳よりチェックイン
2024年10月13日 -
横川(群馬)群馬県
- JR信越本線
とあるさやのマスター碓氷峠鉄道文化むらでEF63の運転体験 本日は重連連結、暖かい横川です
2025年3月23日 -
湯田中長野県
- 長野電鉄長野線
-
市城群馬県
- JR吾妻線
-
上条(長野)長野県
- 長野電鉄長野線
-
平原長野県
- しなの鉄道