-
とあるもえのマスター
》余儀なくされるため、春日山駅を東に2Km弱進みヤマダ電機の交差点を左折し約300m先右手にあります。徒歩30分ほどかかるのでマイカー推奨です。
行列必至のため開店1時間前に受付して待つのが賢明です。 -
とあるあすかのマスター
出張でひと晩お世話になります。
「鳥まん」というお店でメギスのフライと名物の餃子などをいただきました。あとはさすがにお酒が美味しいですね〜(´∀`*) -
とあるあきらのマスター
糸魚川行き、やっと発車。
-
とある各務原なでしこのマスター
シャル飛び^ ^
-
とあるあすかのマスター
出張でひと晩お世話になります。
「鳥まん」というお店でメギスのフライと名物の餃子などをいただきました。あとはさすがにお酒が美味しいですね〜(´∀`*) -
とあるティアのマスター
駅ホームに、はくたか号の乗車口案内が薄っすらと遺っています。
-
とあるあきらのマスター
事で、こちらが驚いた! 新潟のお酒と食の貴重なお話に、美味しい定食とお酒を楽しんでも2500円なのです。こんな経験、私の○十年の旅路でもめったにない。貧乏旅ですが、心ばかり御祝儀をお渡ししました。
-
とあるルナのマスター
直江津ってぼーとしてる漢字するけど電車いい
ほんすうもたまにはすくなくちゃ
あとらくしょんみたいでとてもたのしい
駅から車庫がみえるしいい
えちごトキめき鉄道がそのなかでもとくにいい
-
とあるあきらのマスター
糸魚川行き、やっと発車。
-
とあるあきらのマスター
14:42の地震により全線不通。
そりゃそうだよな。
さて、いつ頃から動くことやら。
動くまで駅周囲の散策かな。 -
とあるもえのマスター
》余儀なくされるため、春日山駅を東に2Km弱進みヤマダ電機の交差点を左折し約300m先右手にあります。徒歩30分ほどかかるのでマイカー推奨です。
行列必至のため開店1時間前に受付して待つのが賢明です。 -
とあるもえのマスター
》召し上がることをお勧めします。
提供時間が長い等クチコミに賛否両論ありますが、店主のスープに賭ける熱い想いは所作を見れば強く伝わってきます。
直線距離では直江津が最寄りですが川に阻まれて遠回りを➡️ -
とあるもえのマスター
》麺屋あごすけ
新潟県を代表する名店です。
あごダシをベースに塩としょうゆの2種類、こってり系のとんこつとあっさり系のノーマルに分かれます。
どれも美味ですが機会があればとんこつとノーマル両方とも➡️ -
とあるさいかのマスター
直江津D51レールパーク来訪。動くSLはかっこいいですね。ほか、建築限界測定車や413系急行型などの展示もあります。
-
とあるメープルのマスター
Now越
-
とあるなるのマスター
名物駅弁の鱈めしを頂きました。個人的にはナンバーワン駅弁と思ってます。旨い! 駅構内で販売してない時は、駅目の前のホテルハイマートで販売してますし、上越妙高駅でも買えるようです。
-
とあるティアのマスター
455系、今日は越後のプレートがついてました♪
-
とあるフランシスカのマスター
妙高はねうまラインの電車が、、、
50分まで無い!
妙高までバスで行こ。 -
とあるフランシスカのマスター
朝の散策終了。
そろそろチェックアウトして出発するか。 -
とあるティアのマスター
455系のさくらが停車中
これも乗ってみたいです♪ -
とあるレイカのマスター
ホームで歓迎してくれるんだ。
-
とあるレイカのマスター
雪月花かぁ。いいなぁ。
-
とあるあまねのマスター
【アピナ上越インター店】
音ゲーの行脚で訪問しました。郊外型のゲーセン。春日山駅からのアプローチの方がアクセスは良いかも。