新潟県
直江津
なおえつ
駅に訪れた人数
36143
-
春日山新潟県
- 妙高はねうまライン
とあるエステルのマスター上杉謙信の居城として有名な春日山城にお邪魔しました。天守などは残っていませんが、ウグイスの声と涼しい風、そして景色が最高でした。難攻不落の山城と言われるだけあり、登るにはそれなりの覚悟が必要です。
2025年6月2日 -
黒井(新潟)新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
高田(新潟)新潟県
- 妙高はねうまライン
とあるナギサのマスター駅の近く歩いてると、「JR高田駅」って書いてあって少し悲しい。
2025年6月29日 -
谷浜新潟県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- 日本海ひすいライン
-
南高田新潟県
- 妙高はねうまライン
とあるれいるのマスター「鳥新南本町店」黒ラベル生、十四代別撰諸白純大吟、鬼山間、君の井上泉燗、串焼とり合わせ、とりわさ、とりしゅうまい、うずら玉子、ししとう、ぎんなん、お新香、しいたけ♪( ´▽`)
2024年11月28日 -
犀潟新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
- 北越急行ほくほく線
とあるベアトリスのマスター遅延回復したので助かりました。
2024年7月20日 -
上越妙高新潟県
- 北陸新幹線
- 妙高はねうまライン
とあるエステルのマスター糸魚川市内のお宿が取れなかったのでこちらに一泊。 日帰りでも十分に可能でしたけれども、ホテルでの朝食とかローカルテレビCMとか現地に泊まらないと楽しめない事もあると思うのです。
2024年8月5日 -
土底浜新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
有間川新潟県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- 日本海ひすいライン
とあるなほのマスターシャル砲1149駅目 8回目
2025年6月23日 -
潟町新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
北新井新潟県
- 妙高はねうまライン
-
くびき新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
大池いこいの森新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
新井(新潟)新潟県
- 妙高はねうまライン
とあるひまりのマスターカープが、大好きなので、辛かったです。
2025年6月14日 -
上下浜新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
名立新潟県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- 日本海ひすいライン
とあるこうめのマスターシャル砲101発目 当駅を調べたら名立機雷爆発事件の事を知る。 太平洋戦争で日本列島中が機雷で囲まれたのが原因でしょうが余りに悲惨な事件です。亡くなられた方々の御冥福を祈ります。
2025年6月8日 -
うらがわら新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
柿崎新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
二本木新潟県
- 妙高はねうまライン
とあるにいなのマスター唐突にスイッチバックしてびっくり
2025年6月28日 -
筒石新潟県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- 日本海ひすいライン
とあるにちなのマスタートンネル駅&圏外でチェックイン出来なかったのでルートビューンで確保。
2025年6月15日