新潟県
新潟
にいがた
駅に訪れた人数
48539
ピックアップ
  1. とあるさやのマスター

    ニイガタバル☆麺横丁の「酒麺亭 潤」
    カウンターに水のピッチャー置くようになったので歓喜の肉そば。水が自分のタイミングで飲める有り難さよ♪

  2. とあるしゅかのマスター

    新潟に単身赴任ではや9ヶ月。

  3. とあるぼたんのマスター

    今宵一晩、お世話になります
    m(__)m

駅ノート
  1. とあるこなたのマスター

    久々に新潟きたらバスターミナルの変わりようにびっくらこいた

  2. とある各務原なでしこのマスター

    万代バスセンターよりチェックイン。名物のカレーを食べました。スパイシーで美味しかったです。

  3. とあるあおねのマスター

    イベント缶バッジGET

    そして万代そばのカレーを食べにきました。
    無言で大量の大人が立ち食いカレーをかき込む光景は異様。
    初めてでしたが、時間かけて来て良かったです。

  4. とあるミオのマスター

    ×西口出口
    ⚪︎西口改札
    駅構内です〜

  5. とあるミオのマスター

    ぽんしゅ館
    西口出口すぐ!利酒番所と爆弾おにぎりでお米堪能!利酒番所は悩んじゃいますね。爆弾おにぎりは好きな具材選んで握りたていただけます〜。
    利酒番所は少し離れた場所にありますっ。

  6. とあるミオのマスター

    駅たびコンシェルジュにてイベントの缶バッジ頂けました〜!

  7. とあるきっかのマスター

    ゆうり・なほの缶バッジをもらい、そのままバスセンターへ。列はできていても流れがスムーズですぐにカレーを食べることができました。ちょっと辛めだけどスプーンが止まらない味。

  8. とあるひいるのマスター

    『政屋 新潟駅南店』。LOは2130。新潟に来たからタレかつ丼食べたい!という時に、ちょっとだけ遅くまでやってるのは有り難い。政ちゃん系列なので味は王道。

  9. とあるきっかのマスター

    二郎新潟店に初訪問。小ブタヤサイマシニンニクカラメで頼んだら、自分の記憶の中では一番の豚の量で肉のブロックがゴロゴロ。野菜よりも豚の印象が強くなった二郎は初めてかも…。

  10. とあるミオのマスター

    バスセンターのカレー
    朝からカレー頂きましたっ!行列は無いものの賑わってました〜!あと引くスパイシーさがウマー!です!

  11. とあるいさなのマスター

    海里イベントコンプリート

  12. とあるなよりのマスター

    海里いなほの旅クリアできました❣️

  13. とあるミラのマスター

    2025/05/03
    TOKYO⇒
    FC東京を応援しに来ました!

  14. とあるいさなのマスター

    2度目のどこかにビューーン!、新潟旅です。
    2泊お世話になります。

  15. とあるなるのマスター

    Befcoばかうけ展望室
    朱鷺メッセ手前のホテル日航新潟31階展望室へ行ってきました。高さは京都や千葉のタワーと同じくらいで全方面観れて無料です、お土産屋さん有。
    天気が良かったので夕陽観るのに最高

  16. とあるなるのマスター

    イベ参加者激推しのバスセンターの黄色カレー大盛りでいただきました
    安い早いうまいの字面の通りでした。後からヒリヒリ辛いのがくるのでその辺苦手な方は注意した方が良いかもね

  17. とあるふたばのマスター

    羽越線スタンプラリー関連で、食べてきました「バスセンターのカレー」。コロッケ乗せで。とろみが強くてびっくりした。

  18. とあるぼたんのマスター

    今宵一晩、お世話になります
    m(__)m

  19. とあるレイラのマスター

    本日のお宿はこちらです。駅ビルは全てが綺麗になっててビックリ。

  20. とあるスピカのマスター

    散々書かれていると思いますが、バスセンターのカレーを頂きました。
    提供時間が1〜2分なのは魅力的ですし、価格もリーズナブル。
    とても美味しかったです。