新潟県
新潟大学前
にいがただいがくまえ
-
内野新潟県
- JR越後線
-
寺尾新潟県
- JR越後線
とあるいずなのマスター色んな所で駅メモのポスター見掛けます、モバイルファクトリー配当金もなかなかで株主優待も良い事から儲かってるんでしょうね、今年はモバイルファクトリーに投資して、駅メモもさらなる飛躍を望みます
2025年1月4日 -
内野西が丘新潟県
- JR越後線
-
小針新潟県
- JR越後線
とあるエマのマスター出た出たついに 必殺バットマン 白い弾丸打ち込んで ガッツポーズだ
2025年5月24日 -
青山(新潟)新潟県
- JR越後線
とあるレンのマスター青山でオムライスゲット。 粟生山じゃなくてよかったね(粟生津しいらもどきになるだけw)
2025年10月14日 -
越後赤塚新潟県
- JR越後線
とあるあすかのマスター両津港からアクセスです。二晩お世話になります!
2025年10月16日 -
関屋(新潟)新潟県
- JR越後線
-
白山(新潟)新潟県
- JR越後線
-
越後曽根新潟県
- JR越後線
-
上所新潟県
- JR越後線
とあるりょうのマスター万代側からやすらぎ堤を歩いた所、新潟と上所の境界線はNST社屋でした
2025年3月1日 -
新潟新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
- JR白新線
- JR越後線
- 上越新幹線
とあるりょうのマスターバスセンターのレインボータワー跡地(2F角)内に、「VRレインボータワー」「レインボータワー解体工事」2種類の動画QRコードが表示されています。バスセンターカレーを食べに行ったついでに見てみそ
2025年11月6日 -
巻新潟県
- JR越後線
とあるそらのマスターマキマキマキマキ ファラオの呪い マキマキマキマキ 思い知れ
2025年10月27日 -
越後石山新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるリトのマスターゲーセンでマジアカしてきた。
2025年3月20日 -
亀田新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるルイザのマスター>亀田製菓 当駅所在地・中蒲原郡亀田町で戦後すぐ設立された、農協が始めた事業ですので 企業名の由来で合ってますよ〓♀️
2024年12月30日 -
東新潟新潟県
- JR白新線
とあるりょうのマスターふと思いついた帰省者の為の「新潟民で良かった」メニュー 千喜庵(蕎麦屋)の鴨せいろ+鯖の味噌煮+白ご飯、締めて2400円。ご飯の美味さに感動。平日ランチの鯖の味噌煮定食900円も良き。
2024年12月30日 -
荻川新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
岩室新潟県
- JR越後線
-
さつき野新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
新津新潟県
- JR羽越本線
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるハルカゼのマスター新津鉄道資料館に行こうとしたら、入線してきたSLばんえつ物語に偶然遭遇…(ホーム階でもグッズ販売しているんですね) SL初見だったので当たり前ですが結構煙たい…!でもそれが良い!
2025年10月18日 -
大形新潟県
- JR白新線
とあるりょうのマスター「三咲屋」のタンメン、復活 野菜価格高騰の折、英断です もともと美味い塩ラーメンスープに野菜エキスが絡まって最高です。これまたクセになる甘い半チャーハンセットが1600円(単品1200円)至高♪
2025年3月3日