長野県
神城
かみしろ
駅に訪れた人数
21513
路線
駅ノート
  1. とあるしゅかのマスター

    麻郁

  2. とあるほたるのマスター

    ゴッドキャッスル

  3. とあるルナのマスター

    シャル8998駅目

  4. とあるイムラのマスター

    神城駅!!
    (大糸線)

  5. とあるイムラのマスター

    神城駅!

  6. とあるせとらのマスター

    にゃんぱすー

  7. とある有馬かなのマスター

    高山植物園へ。コマクサやエーデルワイスが見事でした。次は7月に…!

  8. とあるせいらんのマスター

    ゆい

  9. とあるミラのマスター

    3日滞在してはじめまして称号取れなかった人の書き込みが消えています。辞めてしまわれたのか…見返したかったのに。残念です。

  10. とあるエルミーヌのマスター

    白馬五竜で2日間滑りました記念に書き込み。
    雲の上からの景色も最高でした!!

  11. とあるちどりのマスター

    1/17白馬五竜ナイター
    幻想的な雰囲気に神バーン最高です!

  12. とあるちどりのマスター

    1/15白馬五竜スキー場
    カミカミバーン
    上手くなった気になる

  13. とあるレーノのマスター

    シャーク(字違い)

  14. とあるあきらのマスター

    道の駅白馬からチェックイン。おやき買いました。

  15. とある雪華綺晶のマスター

    唐松岳山頂からこんにちわ。
    八方池辺りでは晴れてて天気良かったのですが、山頂は完全にガスでした。晴れたら景色良いんでしょうけど。

  16. とあるなほのマスター

    八方池経由で唐松岳登頂!!

  17. とあるルナのマスター

    シャル5393駅目

  18. とあるみづほのマスター

    また白馬五竜高山植物園に。ウルップソウやチングルマ狙いでしたが花は終わってますね…。その代わりコマクサが見頃始めで、他にも色々な花が咲いています。
    快晴で北アルプスがハッキリ見えて気持ちいいです。

  19. とあるまりかのマスター

    白馬龍神温泉♨「なごみの湯宿」で一泊。ph8,25ナトリウム−塩化物・硫酸塩温泉。湯船広くて綺麗で快適。日帰り入浴客で混雑。加温・循環・消毒ありだが、お肌ツルスベ感が凄い!温冷交互浴もできて良かった♪

  20. とある奥津かがみのマスター

    白馬村に訪れた際にはどうしても行っておきたかった「城嶺神社 元宮」東方projectのはじまりの地らしいです。地震で倒壊し、現在はふもとに新社があります。駅メモをプレイしているのも東方があったからこそ