-
とあるなのかのマスター
南小谷始発の特急あずさで帰途へ。白馬でほぼ満席状態。スキーリゾートが白馬の独り勝ちで、南小谷は寂れたのか、現状見るにあずさの白馬短縮もやむ無しか。ただ、白馬も今は新幹線+長野からバスがメインルートだ。
-
とあるきっかのマスター
白馬駅初チェックイン!
スキーヤーで満員のあずさ5号でした!
-
とあるきっかのマスター
白馬駅初チェックイン!
スキーヤーで満員のあずさ5号でした!
-
とあるきっかのマスター
シャル初訪問
-
とあるなのかのマスター
南小谷始発の特急あずさで帰途へ。白馬でほぼ満席状態。スキーリゾートが白馬の独り勝ちで、南小谷は寂れたのか、現状見るにあずさの白馬短縮もやむ無しか。ただ、白馬も今は新幹線+長野からバスがメインルートだ。
-
とあるなのかのマスター
駅から徒歩10分強の「みみずくの湯」。共同浴場のような素朴な設備で、単純温泉といいながら高アルカリ性でスベスベする湯。露天風呂が心地くて最高!
-
とあるなのかのマスター
2/24㈷に糸魚川11:55発の増便バスで1時間半掛けて白馬到着。自分以外の乗客20数人全てが外国人だったのは衝撃! 金沢に前泊して今日は白馬というコースかも。糸魚川と白馬直結は良い試みだと思う。
-
とあるなのかのマスター
白馬駅、白馬村、白馬八方尾根スキー場の「白馬」の元になっている山「白馬岳」。「しろうまだけ」と読むのが正解なんだが、意外に知られてない件
(^_^;) -
とあるなのかのマスター
南小谷行の特急あずさ5号、乗客の大半が白馬で下車し、その半分は外国人!
-
とあるセリアのマスター
白馬出〜ぃ
-
とあるおとはのマスター
白馬八方尾根スキー場でスキーをするために来ました!
外国人が多くてびっくりしましたΣ(;´Д`) -
とあるみろくのマスター
白馬駅!
-
とあるシャルロッテのマスター
白馬駅舎に泊まれるホテル!2部屋しかない貴重な体験♪駅舎の上なのに静かでいい(´∀`)テレビは無いけどレンジ、冷蔵庫完備!少し歩けばAコープあり○晴れてれば絶景が見える✳(今日は雪、、、)
-
とあるなよりのマスター
【白馬ペールエール】
白馬産の小麦を使用して作られているとのことで口に含んだ瞬間にいい香りがひろがりました。
クセもなく非常に飲みやすかったです♪
大糸線増便バス待ちの間にいただきました♪ -
とあるみなものマスター
今日始めました。初めての駅は白馬駅です。
-
とあるゆかりのマスター
八方の湯に立寄り。pH11超えの脅威の高アルカリがマニア心をくすぐる温泉。ほんのりと玉ねぎ出汁香・淡くゆで卵様のコクがある、トロンとしたヌルツル高温アル単をざんざん掛け流していて、浴感も極上でした。
-
とあるきっかのマスター
本日1泊しますm(_ _)m
宜しくお願いします -
とあるアンナのマスター
王子駅とのコラボをぜひ
-
とあるれおのマスター
先月に引き続き新宿から特急アルプスで訪問、今回は白馬岳を往復で。
体感、乗客の半分くらいは登山装備の山男/山ガール。隣席の方は100Lザックを装備…
アルプスを目指す夜行列車、この風情がいいですね。 -
とあるこはなのマスター
かなりの乗客が下車したので一気に車内が空きました。
-
とあるもえのマスター
大糸線増発バスに乗り替え完了ー、一路糸魚川へ
-
とあるちとせのマスター
ペンションシュプールからチェックイン
夕ごはん美味しかったです♪