長野県
白馬
はくば
駅に訪れた人数
22001
路線
駅ノート
  1. とあるいろはのマスター

    白馬駅!

  2. とあるメイのマスター

    初めて、この時期の白馬に来ました。
    紅葉と雪山のコントラストがキレイです。

  3. とあるにころのマスター

    アルプス号で来た
    この時期は流石に寒いが紅葉は見頃か

  4. とある音街ウナのマスター

    アウトドアショップがいっぱいある

  5. とあるまいのマスター

    白馬駅から西に600m。そこにあったのは、ぬるめの足湯『薬師の湯』。駐車場完備、一部屋根あり、10人以上が浸かれる広さ、駅から少し離れた穴場。

    全国のぬるめ足湯マニア、必見です。

  6. とあるメイのマスター

    次は11月に遊びに来ます。

  7. とあるめぐみんのマスター

    シャル9018駅目

  8. とあるたまきのマスター

    898
    ハクバ!

  9. とあるいろはのマスター

    白馬駅!!

  10. とあるきっかのマスター

    白馬駅初チェックイン!
    スキーヤーで満員のあずさ5号でした!

  11. とあるやまとのマスター

    シャル初訪問

  12. とあるレーノのマスター

    南小谷始発の特急あずさで帰途へ。白馬でほぼ満席状態。スキーリゾートが白馬の独り勝ちで、南小谷は寂れたのか、現状見るにあずさの白馬短縮もやむ無しか。ただ、白馬も今は新幹線+長野からバスがメインルートだ。

  13. とあるレーノのマスター

    駅から徒歩10分強の「みみずくの湯」。共同浴場のような素朴な設備で、単純温泉といいながら高アルカリ性でスベスベする湯。露天風呂が心地くて最高!

  14. とあるレーノのマスター

    2/24㈷に糸魚川11:55発の増便バスで1時間半掛けて白馬到着。自分以外の乗客20数人全てが外国人だったのは衝撃! 金沢に前泊して今日は白馬というコースかも。糸魚川と白馬直結は良い試みだと思う。

  15. とあるレーノのマスター

    白馬駅、白馬村、白馬八方尾根スキー場の「白馬」の元になっている山「白馬岳」。「しろうまだけ」と読むのが正解なんだが、意外に知られてない件
    (^_^;)

  16. とあるレーノのマスター

    南小谷行の特急あずさ5号、乗客の大半が白馬で下車し、その半分は外国人!

  17. とあるにあのマスター

    白馬出〜ぃ

  18. とあるあまねのマスター

    白馬八方尾根スキー場でスキーをするために来ました!
    外国人が多くてびっくりしましたΣ(;´Д`)

  19. とあるいろはのマスター

    白馬駅!

  20. とあるシャルロッテのマスター

    白馬駅舎に泊まれるホテル!2部屋しかない貴重な体験♪駅舎の上なのに静かでいい(´∀`)テレビは無いけどレンジ、冷蔵庫完備!少し歩けばAコープあり○晴れてれば絶景が見える✳(今日は雪、、、)