新潟県
燕三条
つばめさんじょう
駅に訪れた人数
41476
ピックアップ
  1. とあるぼたんのマスター

    250921 17:12 燕三条は俺の嫁、達成96人目。6番目の嫁。

  2. とあるしぐれのマスター

    名古屋より到着。アクスタ無事購入。これから2日間かけてイベスポット巡りへ。

  3. とあるふみかのマスター

    しいらと巡る燕イベントクリアしました♪

駅ノート
  1. とあるありすのマスター

    『らーめん勝 燕三条店』
     既出ですが標記で「中華そば」を頂きました♪小麦香る太麺にあっさりしたスープ、玉ねぎ、チャーシューが良く合います。(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  2. とある三朝歌蓮のマスター

    #Lステ7新潟 お疲れ様でした!ちょうどイベントの真っ最中での開催で、濃密な一日を過ごさせていただきました♡

  3. とあるしいらのマスター

    しいらちゃんイベ完走!ラピかわいい(*´∀`)

  4. とあるせつかのマスター

    Lステ7新潟お疲れ様でした。
    台風23号の影響が当初出るとは思っていましたが、当日は通り雨以外晴れて良かったです。
    今回はしいらづくしなので、どうしても来たくて寄らせて頂きました。

  5. とあるルナのマスター

    Let's ステーションライフ! 7 in新潟
    に居ました。
    主にしいらイベの残回収で缶バッチはいけたけど
    カフェ時間の難易度高すぎですわ。
    そして体力的に無理なので帰ります。車かバイクで来たかったね

  6. とあるニナのマスター

    地場産業振興センターに来ました。

  7. とあるしいらのマスター

    みかづき
    駅前イオン入り口すぐ。イタリアンのお店。
    新登場!麻婆豆腐イタリアンが謎すぎてお持ち帰りでゲット!よく分からないまま食べ始めて、よくわからないまま完食。ピリ辛で美味しかったです!

  8. とあるいまりのマスター

    当駅は燕市と三条市に
    またがっており、駅名で
    どっちを頭にするかで
    非常に揉めた過去があります。
    (代わりにIC名は三条燕に)
    お互いの譲れない思いが
    見れるのは
    全国でも珍しいかも?

  9. とあるいまりのマスター

    しいらイベント完走記念に!
    スポットになっている
    燕三条地場産業振興センター
    では包丁や食器など
    様々な金属加工品が
    取り揃えてあります!
    職人技が光る品に
    目移りすること間違いなし!

  10. とあるふみかのマスター

    しいらちゃんイベントできました!グッズ全て購入しました!

  11. とあるべにかのマスター

    燕市イベントで来ました。
    コラボのしいらちゃんの衣装が可愛いですね。
    クリアファイルとアクリルスタンドを購入しました。

  12. とあるなるのマスター

    一昨年と同じラーメン勝にて中華そば特盛がっつり良し

    知人から依頼されたるタンブラー三千円でも安く感じる

    駅構内何故か警察官多し装備も当地製品かしら
    〔9日〕

  13. とある豊浜のどかのマスター

    しいらイベで来ましたが、
    粟生津までのアクセスが
    悪いです。新潟経田で
    粟生津まで出て、燕三条、
    新潟に戻るのが良いかも。

  14. とある中野一花のマスター

    (*´ω`*) 参考までに地場産業振興センターから歩いて燕市産業史料館へ行き、しいら金属カードを2枚作成して戻るのに大体1時間強でした。12時〜13時は作成お休みらしいです。

  15. とある中野一花のマスター

    (*´ω`*) しいらイベ完遂です!! にしても地場産業振興センターは入った瞬間散財の予感しかしませんねぇ、何とかクリアファイル、スプーン、フォークで抑えました。。。

  16. とあるくにのマスター

    しいらイベで来たのに泡メモでスポットチェックイン忘れミス(´・ω・)そして道の駅でしいらグッズじゃない二重構造チタンタンブラ買ってノベルティ貰いました…。まぁ駅メモラーが地方経済に還元したって事で?

  17. とあるしぐれのマスター

    燕三条地場産センターCIでしいらイベコンプ、桜とスプーンのラピいただきましたー

  18. とあるハルカゼのマスター

    燕三条地場産センターから
    昨日は閉まった後だったので改めて来ました。しいらイベントコンプです。
    ここは魔境です。キッチングッズが並んでいるとついつい買いたくなってしまうのをなんとか我慢しました。

  19. とあるもえのマスター

    燕三条地場産業振興センターにて、しいらイベ完走です♪
    本日電友はんと電友ではないマスター殿が多数周遊されている模様です(・∀・)

  20. とあるしいらのマスター

    燕三条地場産業センターのしいらグッズ、アクスタ以外はすべて復活してましたー