-
とあるみえのマスター
いつの間にか高山駅も訪問30.000人越え!
数千人くらいの時が懐かしいとです(〃ノωノ)
これからも、どしどし高山へ寄ってみて下さいな.。゚+.(・∀・)゚+.゚ -
とあるミオのマスター
『ちとせ』にて晩ご飯。中華そばと餃子を注文。あとは、暑かったので生ビールも!中華そばは、高山ラーメンですね。あと、このお店は焼そばが有名ですね。次回のお楽しみに。
-
とあるなるのマスター
ちょっこしお邪魔しています。
-
とあるルイザのマスター
飛騨大鍾乳洞より。
悠久の自然が作り出すロマンとスケールを大いに味わいました。
鍾乳洞前の大橋コレクション館も想定外なほどに見ごたえ充分。 -
とあるおとめのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるナギサのマスター
よく白川郷って言われるけど遠い…。みたらし団子とか食べるといいかなって。ちなみに特急は外国の人かなり多く待ってるかな。
-
とあるミオのマスター
『ちとせ』にて晩ご飯。中華そばと餃子を注文。あとは、暑かったので生ビールも!中華そばは、高山ラーメンですね。あと、このお店は焼そばが有名ですね。次回のお楽しみに。
-
とあるめぐるのマスター
宮川朝市内の「日々是好日」でブランチ。おにぎり2つ+飛騨牛肉吸いセットで950円。土鍋炊いたこだわりの柔らかさでテレビでも紹介されてました。
-
とあるおとめのマスター
シャル初訪問
-
とあるなるのマスター
ちょっこしお邪魔しています。
-
とあるナギサのマスター
今年も飛騨高山酒蔵のん兵衛まつりに来ました。
-
とある鈴ヶ森ちかのマスター
氷菓の聖地巡礼をしに来た
-
とある糀谷冬音のマスター
大鍾乳洞を見学。
-
とある糀谷冬音のマスター
櫻山八幡宮に参拝。御朱印いただきました。
-
とあるビアンカのマスター
リトの逃亡その1424。通過するばかりで降りたことがない一大観光地。
-
とあるルイザのマスター
春の高山祭こと山王祭を観に来ました。
夜祭は残念ながら雨天予報のため中止となりましたが、日中は好天の下で各屋台、からくり奉納、御巡行と見ることができました。 -
とあるチコのマスター
既に書かれてますが、飛騨牛乳が昨日製造終了したとのこと。下呂で飲んで以来、秋葉原駅のミルクスタンドで「濃いんやさぁ〜」を時々買っていたので残念です。
-
とあるみえのマスター
いつの間にか高山駅も訪問30.000人越え!
数千人くらいの時が懐かしいとです(〃ノωノ)
これからも、どしどし高山へ寄ってみて下さいな.。゚+.(・∀・)゚+.゚ -
とあるひなのマスター
生態じゃなくて静態だった。
-
とあるひなのマスター
駅西側のポッポ公園(昭和児童公園)には9600とともにキ100が生態保存されています。
雪かき車も保存対象になっているのは地域性があっていいですね。
屋根の下なので状態もいいです。 -
とあるひなのマスター
駅前の高山濃飛バスセンターの売店が本日15時で閉店しました。
温泉むすめ高山匠美のバスガイド制服バージョン缶バッジがここだけで限定販売されていましたが今後は入手手段があるのでしょうか。 -
とある鳳凰寺風のマスター
当駅にてMO岐阜。
6049人目でした。 -
とあるチイのマスター
飛騨牛乳シリーズが3月いっぱいで生産終了と聞きショックのあまり書き込みに。高山にお邪魔するたびに飲んでいた大好きな飲み物でした。。残念です。