駅一覧
-
岐阜岐阜県
- JR高山本線
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
とあるみちるのマスター岐阜ビール祭り 今日明日の開催
2024年9月21日 -
長森岐阜県
- JR高山本線
とあるコヨイのマスターいつも仕事で岐阜来る時に、レーダーしてました。 ちゃんと、駅として来たのは初✩.*˚ 私が私としてくるという意味で、ななちゃんでご挨拶!
2025年3月10日 -
那加岐阜県
- JR高山本線
-
蘇原岐阜県
- JR高山本線
とあるエドウィナのマスターすいません。m(__)m 駅ノートの方に書いてしまいました
2025年2月25日 -
各務ヶ原岐阜県
- JR高山本線
-
鵜沼岐阜県
- JR高山本線
-
坂祝岐阜県
- JR高山本線
とあるららのマスター今月もほぎりにきました(((o(*゚▽゚*)o)))
2024年11月14日 -
美濃太田岐阜県
- JR高山本線
- JR太多線
- 長良川鉄道越美南線
とあるリトのマスター療護センターなう(´・ω・`)
2024年12月16日 -
古井岐阜県
- JR高山本線
とあるゆのかのマスターシャルちゃんがお邪魔しまんにゃ 最近岐阜方面によく飛びますが温泉にでも行きたいのかなぁ 私の願望を叶えてくれてるのかな。
2025年3月8日 -
中川辺岐阜県
- JR高山本線
とあるベアトリスのマスターところで川辺町は滅ぼさねばならない この邪智暴虐の無法地帯に住んではならない
2024年5月5日 -
下麻生岐阜県
- JR高山本線
-
上麻生岐阜県
- JR高山本線
-
白川口岐阜県
- JR高山本線
-
下油井岐阜県
- JR高山本線
-
飛騨金山岐阜県
- JR高山本線
-
焼石岐阜県
- JR高山本線
-
下呂岐阜県
- JR高山本線
とあるエドウィナのマスター下呂駅の売店で地元の銘菓『あねかえし』を購入。 草餅を更に濃厚にしたような味わい。好みは分かれるかもしれないが、自分には合っていて美味しかった。
2024年6月10日 -
禅昌寺岐阜県
- JR高山本線
-
飛騨萩原岐阜県
- JR高山本線
-
上呂岐阜県
- JR高山本線
-
飛騨宮田岐阜県
- JR高山本線
-
飛騨小坂岐阜県
- JR高山本線
-
渚(岐阜)岐阜県
- JR高山本線
-
久々野岐阜県
- JR高山本線
-
飛騨一ノ宮岐阜県
- JR高山本線
-
高山岐阜県
- JR高山本線
とあるゆめののマスターいつの間にか高山駅も訪問30.000人越え! 数千人くらいの時が懐かしいとです(〃ノωノ) これからも、どしどし高山へ寄ってみて下さいな.。゚+.(・∀・)゚+.゚
2025年3月8日 -
上枝岐阜県
- JR高山本線
-
飛騨国府岐阜県
- JR高山本線
とあるしおりのマスター長らくGM、SMとしてお世話になりました ここの駅でもうGMになることはないかな…
2024年6月7日 -
飛騨古川岐阜県
- JR高山本線
-
杉崎岐阜県
- JR高山本線
-
飛騨細江岐阜県
- JR高山本線
-
角川岐阜県
- JR高山本線
とあるナギサのマスター高山本線でここだけ取りこぼしていましたが7年越しに取れました!高山本線こんぷ!
2025年3月21日 -
坂上岐阜県
- JR高山本線
-
打保岐阜県
- JR高山本線
-
杉原岐阜県
- JR高山本線
とあるみちるのマスター別荘が出来た(=゚ω゚)ノ
2024年5月14日 -
猪谷富山県
- JR高山本線
とあるメロのマスターかつて神岡鉄道の始点だった駅。今も、終点神岡までの途中駅やレールは残ったまま。もう使われることはない… …とか思ってたら今度全線走破イベントやるとか。いやいや、廃線したの2006年よ?元気だな!
2024年11月5日 -
楡原富山県
- JR高山本線
-
笹津富山県
- JR高山本線
-
東八尾富山県
- JR高山本線
とあるしゅかのマスターJ2 カターレ富山 vs VF甲府 @富山県総合運動公園陸上競技場 にきてます
2025年3月2日 -
越中八尾富山県
- JR高山本線
とあるメロのマスターおわら風の盆を初めて観覧してきました。静かな踊りですが、艶やかというか妖しというか。顔を隠す編み笠 & 古い街並みを彩るぼんぼりが、非日常を演出する舞台装置になっていると感じました。
2024年9月2日 -
千里(富山)富山県
- JR高山本線
-
速星富山県
- JR高山本線
とあるなほのマスターシャル砲815駅目 3回目
2025年3月2日 -
婦中鵜坂富山県
- JR高山本線
-
西富山富山県
- JR高山本線
-
富山富山県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- JR高山本線
- 北陸新幹線
- あいの風とやま鉄道線
とあるメロのマスター新幹線改札横の売店で『ますのいぶしすし』を購入。ますの寿司の燻製バージョン。 燻されたマスの身に旨味が凝縮されてて、噛むとスモーキーな風味が口に広がる。美味しい。ビールの肴にもいいかも。
2024年5月25日