岐阜県
上枝
ほずえ
ピックアップ
-
とあるひいるのマスター
新平湯温泉の藤屋に宿泊。夕食は飛騨牛、川魚、山菜に鍋とボリューミー。鍋は熊肉にしたけど、思っていたような臭みは無く、柔らかくて美味しかった! 次は猪にチャレンジしよう
駅ノート
-
とあるにころのマスター
福地山山頂から
-
とあるミユのマスター
かみえ……
ほずっ!? えっ!? -
とあるひいるのマスター
新平湯温泉の藤屋に宿泊。夕食は飛騨牛、川魚、山菜に鍋とボリューミー。鍋は熊肉にしたけど、思っていたような臭みは無く、柔らかくて美味しかった! 次は猪にチャレンジしよう
-
とあるさいかのマスター
読めんw
-
とある古賀朋絵のマスター
福地温泉からチェックイン。
-
とあるこなたのマスター
シャル8434駅目
-
とあるあるはのマスター
スナックの店名でありそう
-
とあるきっかのマスター
難読漢字シリーズ!高山本線の「上枝(ほずえ)駅」。よ、読めません!上の枝に何か関わってるんでしょうか?なんのこっちゃ?(笑)
-
とあるあすかのマスター
ほずえ…初見で読めるわけないw
-
とある鈴ヶ森ちかのマスター
か…上枝
-
とあるショコラのマスター
シャル砲5878駅目
-
とあるゆうのマスター
対面式ホームの駅で古びた屋根付きの跨線橋があります。貨物用のホームの跡も残っています。駅舎も木造のレトロ感あふれる駅舎です。駅前も昔ながらの雰囲気があります。
-
とあるあまねのマスター
三(上枝)織
-
とあるみろくのマスター
御泉印ゲット! 46/47
奥飛騨温泉郷
奥飛騨五十鈴
奥飛騨の宿故郷 -
とあるみずかのマスター
「元湯 孫九郎亅で源泉三昧の一泊二日を堪能しました。風呂が特に素晴らしくて露天風呂で昇天しそうになりました。
-
とあるグラフィリアのマスター
ほずえとはとても読めない
-
とあるねものマスター
富山側からここで高山本線コンプ&MO岐阜、4882番でした。
-
とあるチコのマスター
奥飛騨五十鈴ちゃんに会いに、福地温泉に立ち寄ったら、今日は例祭というお祭りの日なんですねw
-
とあるちとせのマスター
当駅にてMO岐阜です。
高山以南は踏破済み。
中途半端ですね。 -
とあるコヨイのマスター
今度のでんこに出てきそうな名前 高山ほずえ