静岡県
原(静岡)
はら
-
片浜静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
とあるおくるのマスター本日の200駅目になりました
2024年11月16日 -
東田子の浦静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
とあるほこねのマスター位置飛びバグです… 神奈川県から失礼しました
2025年3月14日 -
岳南江尾静岡県
- 岳南線
とあるりんごのマスター岳南電車完乗記念にぺたり。どの駅からも富士山が見えると有名ですが、あいにく今日の富士山は不機嫌でございました;
2024年5月2日 -
神谷静岡県
- 岳南線
とあるおくるのマスター本日の200駅目になりました
2024年5月26日 -
須津静岡県
- 岳南線
とあるソラムのマスター↓誤字っす ×…州処 を漢字を… ○…州処 に漢字を… もともと州処だったところを船着き場として使うようになったことから須津と漢字をつけて云々と書いてたのを字数減らしのために調整した時の見落としっす…
2024年8月23日 -
沼津静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
- JR御殿場線
とあるひびきのマスター沼津港ひもの屋さんの「さすよ」。隣の三島駅なのですが東急ホテルの一階にさっと炙ってきゅっと呑める「ふじのくに さすよ」もお勧めです。日本酒もたくさん。✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
2024年11月2日 -
岳南富士岡静岡県
- 岳南線
とあるメロのマスターシャル砲4285弾目着弾! 三度目です。
2025年3月31日 -
比奈静岡県
- 岳南線
とあるルナのマスター美食研とか大変だけど休んでねヒナ…
2025年3月16日 -
大岡静岡県
- JR御殿場線
-
吉原静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
- 岳南線
とあるららのマスター黄砂で富士山が霞んで(*_*)
2025年3月25日 -
岳南原田静岡県
- 岳南線
-
下土狩静岡県
- JR御殿場線
とあるメロのマスター下土狩駅から西に向かって狭い踏切を抜け、左に曲がってだいたい1分。「富士見軒」は古き良き街の定食屋。ラーメンかつ丼、という看板に違わずカツ丼が美味。昔ながらのコショウが効いたトンカツが最高。
2025年1月31日 -
本吉原静岡県
- 岳南線
とあるたすくのマスターさらば本吉原/ GM任期1ヶ月 次は北海道^^
2024年7月24日 -
長泉なめり静岡県
- JR御殿場線
とあるこうめのマスター24スイーツショップ裾野長泉店 24時間営業のスイーツ専門無人販売店 変わりダネのアイスが沢山あって面白いです。
2025年1月26日 -
ジヤトコ前(ジヤトコ1地区前)静岡県
- 岳南線
とあるまぜのマスタージヤトコって何?ジャスコみたいなショッピングモールかなと思ったら自動車の部品メーカーだった
2024年9月8日 -
吉原本町静岡県
- 岳南線
-
三島静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
- 東海道新幹線
とあるルナのマスター『三島の支配者』ゲットしました!
2024年11月20日 -
三島広小路静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
とあるロキシーのマスターなんだここの主もダサいな
2024年11月26日 -
裾野静岡県
- JR御殿場線
とあるおとめのマスター追記 富士宮市街地の商店街のようにいろいろな店舗がきれいに詰め込まれた感じではなくて、どちらかというと広めの駐車場を確保している一区画があり、そこにぽつんと店舗が建てられている感じです。
2025年3月16日 -
三島田町静岡県
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
とあるからんのマスター三嶋大社 鹿いっぱいいるなΨ(・ω・ )Ψ ぬん
2025年3月1日