-
柏原(滋賀)滋賀県
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
とあるほなみのマスター紅茶のおいしい〜♫ちくわ天〜♪
2025年1月1日 -
醒ヶ井滋賀県
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
とあるもえのマスター昨日新幹線で通過した醒ヶ井にシャル飛びとはこれいかに。醒井養鱒場は一見の価値があるけど、立地的に車メモ推奨だよなあ。 (  ̄∀ ̄)
2024年10月25日 -
坂田滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるハリシャのマスター本日の200駅目になりました
2025年3月23日 -
田村滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるアチャラのマスターMellow Prettyの聖地 決め手は女の子 ごーごー/(・x・)\
2025年4月26日 -
米原滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
- 近江鉄道本線
- 東海道新幹線
とあるレイカのマスター昼間ですが、名古屋への乗り換え前に井筒屋さんにて肉うどんを食べました。甘い出汁で美味しかった。 なかなか寄るのが難しい営業時間なんよね。 駅で駅弁がまだ売っていたので、牛肉弁当と近江牛大入飯を購入。
2025年2月16日 -
関ヶ原岐阜県
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
とあるレンのマスター垂井では全然だったのに1駅隣は雪で白くなってる…
2025年1月4日 -
フジテック前滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるもえのマスター元フジテックらへんから今フジテック前にシャル飛び記念。 (  ̄ー ̄)
2024年10月17日 -
長浜滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるゆうりのマスター家族旅行でグランドメルキュール琵琶湖に一泊お世話になります。やっぱりオールインクルーシブ最高!
2025年7月19日 -
鳥居本滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるレイカのマスター十割手打そば処百百百百。 江戸末期の有形文化財指定の旧百々家住宅を改装した蕎麦屋さん。店名は旧名からとのこと。 かなり人気店で、自分は開店数分前に行きましたがすでに先客が数組待ちでした、
2024年10月12日 -
虎姫滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるちづのマスター新マスコット、虎ッ姫ーやで!(女装)
2025年7月22日 -
彦根滋賀県
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
- 近江鉄道本線
とあるレイカのマスターヤマザキパンのランチパック、全国10ヶ所のご当地キャラコラボ商品が期間限定発売されます。 ひこにゃんもコラボ対象です。
2025年6月26日 -
ひこね芹川滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるレイカのマスター明日22日から始まる、薬屋のひとりごと×極楽湯コラボ、彦根店はコラボ実施店です。 最寄り駅はこちら、ひこね芹川駅です。
2025年5月21日 -
河毛滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるちづのマスター蚊、湧け! 湧いちゃダメっ!鹵プシュゥゥゥ いけない、ボウフラの時点で駆逐するのよ! 水たまりよ、乾け!!
2025年7月22日 -
彦根口滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるシズのマスターよくこの駅いっておばあちゃん家行ってたなぁ…
2025年2月18日 -
垂井岐阜県
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
とあるもくりのマスター寝不足で体がかったるい
2024年9月23日 -
多賀大社前滋賀県
- 近江鉄道多賀線
とあるみそらのマスター滋賀県全駅好き達成記念に。 ・飛び出し坊やならぬ飛び出しゾウやが居る ・近江鉄道は西武グループですが、この駅だけ別の球団推し
2024年10月12日 -
スクリーン滋賀県
- 近江鉄道多賀線
とあるほこねのマスターリト逃げ13 E1高速バスからレーダー チェックインは逃しました 従業員通勤の利便のために億のお金を出してくれる会社は有り難いですね
2025年7月20日 -
高宮(滋賀)滋賀県
- 近江鉄道本線
- 近江鉄道多賀線
とあるレイカのマスター最寄りがラスト、駅スタンプ回収。 これで近江鉄道の駅スタンプコンプ。
2024年11月15日 -
南彦根滋賀県
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
とあるまやかのマスターシャルロッテ98回目のお仕事です。こちらは関西大まわりの際に通過しました。近くには国宝彦根城があります。何年も前、彦根城で忍者に会った事があります♪
2025年1月1日 -
高月滋賀県
- JR北陸本線(米原~敦賀)
とあるちづのマスター木ノ本の次だから高ユエ…はにゃ〜ん
2025年7月22日