-
とあるららのマスター東や西管内でも増えてたけど、本日よりみどりの窓口が整理券方式になりました。
-
とあるなるのマスター帰ります!
3日間お邪魔しました -
とあるいずなのマスターミナモアに対抗したのか不明ですが、ソレイユが期間限定で無料の送迎バスだしてるようですね。うまいぐらいに分散してくれるとありがたいですが
-
広島駅
- 広電1系統(宇品線)
- 広電2系統(宮島線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電6系統(江波線)
- 旧広電1系統(宇品線)
- 旧広電2系統(宮島線)
- 旧広電5系統(比治山線)
- 旧広電6系統(江波線)
いつの間にかモビリー車内チャージ出来るようになったんですね 地味にありがたいけど最近人多すぎで前か後に移動出来ない という…
-
猿猴橋町
- 旧広電1系統(宇品線)
- 旧広電2系統(宮島線)
- 旧広電5系統(比治山線)
- 旧広電6系統(江波線)
今までありがとうございました
-
的場町
- 旧広電1系統(宇品線)
- 旧広電2系統(宮島線)
- 旧広電5系統(比治山線)
- 旧広電6系統(江波線)
久々に車で前通ると電停の屋根等々無くなってますね。 色々やり替えるのでしょうか
-
とあるにころのマスター修学旅行で寄りました!
-
とある鵜木ゆいのマスター西園寺チャンネルでもあった
さくら551 蓬莱を遅延で発見 -
とあるなるのマスター帰ります!
3日間お邪魔しました -
とあるすばるのマスター久しぶりの広島!
-
とあるミラのマスター先程、山陽新幹線下り方向18:56に検測車T5編成が発車しました。
-
とあるツキのマスターみっちゃんのお好み焼き。普段、あまり、お好み焼きは食べないのですが、お好み焼きってこんなに美味いんだ!って、痛感するおいしさでした♪
-
とあるもえのマスター広島駅からetSETOraに乗車。直前だったので山側席でしたが、窓が大きいので瀬戸内海の眺めをしっかり楽しめました。また車内では瀬戸の小箱(洋)のスイーツに舌鼓。上り限定で、4日前までの要予約です。
-
とあるルナのマスター横川からJRで到着し、ざつ旅イベントの広島県をクリア。これにて全府県のミッションを完走、報酬のざつ旅スカチケを入手。この後は、晩飯を調達して宿に向かいました。
-
とあるナギサのマスターざつメモ! ~ That's memory~
コラボイベント、こちらの駅で広島県ミッション(5/5)はクリア
やっと全て終わりました。
厳島のミッションヤバいね…観光なしで1時間弱かかりました。 -
とある各務原なでしこのマスターヴィアインプライム広島新幹線口〈紅葉の湯〉をキャンプ地に1泊。お風呂が気持ちいいホテルでした。駅ナカで食べたお好み焼きも美味しかった。
-
とあるメロのマスターリトの逃走2484回目!837kmの超距離逃走でした!
-
とあるマツカのマスターこの星をなめるなよ!
-
とあるレーノのマスター8/3(日)9:07発、芸備線の快速「庄原ライナー」備後落合行で終点まで。期間限定の土日「みよしライナー」を延長。2両のうち1両は、庄原市をPRするラッピング車両。
-
とあるなるのマスターekieのお土産で売ってた、はっさく大福がめちゃ旨! 苺大福のパクリかと思って買ってみたら、はっさくの程よい酸味と甘味のバランスが絶妙に大福に合います。オススメ!
-
とあるミラのマスターここ広島市には、スカイレール廃線5日前位に来て以来の訪問になります。今週末、新線切替になる広島電鉄路面電車に乗車し、廃駅になる猿猴橋停留所を撮影、終戦後再建の広島城天守閣?が老朽で公開終了前に見学。
-
とあるプレセアのマスターおみやげ街道に三島食品のゆかり・ひろしのグッズやチチヤスのチー坊のグッズが売っていました。ゆかりのTシャツ、ちょっとほしいかも…。
-
とあるプレセアのマスター駅ビル2階の吹き抜けの空間に路面電車が停まっている風景は壮観でした。行き先表示が「試運転」で見れるのも今だけですね。
-
とあるぼたんのマスター赤い稲妻を轟かせ 広島揺るがすアーチ華麗に描け
-
とあるミラのマスター広島で一泊!
-
とある鵜木ゆいのマスター生カスタードもみじ
うまナッツだったので
次回はキャラメル挑戦