北海道
秩父別
ちっぷべつ
駅に訪れた人数
13075
ピックアップ
  1. とあるルイザのマスター

    難読漢字シリーズ!留萠本線の「秩父別(ちっぷべつ)駅」。どう読んでも、ちちぶと読んでしまうでしょ、その漢字(笑)名の由来はアイヌ語から来ているみたいですねー◖⁠⚆⁠ᴥ⁠⚆⁠◗

駅ノート
  1. とあるルイザのマスター

    難読漢字シリーズ!留萠本線の「秩父別(ちっぷべつ)駅」。どう読んでも、ちちぶと読んでしまうでしょ、その漢字(笑)名の由来はアイヌ語から来ているみたいですねー◖⁠⚆⁠ᴥ⁠⚆⁠◗

  2. とあるあずさのマスター

    秩父別温泉ゆう&ゆ
    駅からも近く、泉質も非常に良かった

  3. とあるなのかのマスター

    秩父別温泉。無色透明の単純温泉だけど、冷え切った体を温め、最高! 温泉の効能を実感。お陰で帰りの列車、バス、飛行機といった乗物内全てで、爆睡した。

  4. とあるなのかのマスター

    道の駅と温泉のある一角にある百年記念塔という展望台。121段の階段はツライ(T_T) でも、市街地や駅、それを取り巻く田園(今は雪野原だけど)を一望でき、登る価値はある。

  5. とあるなのかのマスター

    2/9(日)の午後、石狩沼田で既にスーパーの弁当食べたのに、「ブロッコリー」という店を見て寄ってしまい、「緑の天丼」をいただく。特産のブロッコリーのパウダーを衣に混ぜた海老や野菜の天麩羅タップリ美味!

  6. とあるなのかのマスター

    留萌行のバスは駅前は経由しないが役場前などメインストリートを行く。役場前で3人下車。バスから見る秩父別の町はなかなか建物が集積し、賑わいを感じた。

  7. とあるなのかのマスター

    風格のある木造駅舎。周囲は住宅地だが、駅前通りに店は無く、徒歩10分の国道沿いが秩父別の繁華街。深川〜留萌間のバスは国道を通るが、ここで列車と乗り継ぐのは、旅人の自分くらいだろう。

  8. とあるみろくのマスター

    当駅でMO北海道を頂きました
    今回は車で失礼
    ローカル線は乗れるうちに乗らないと、ですね

  9. とあるまりかのマスター

    札幌市内で借りたレンタカーの調子が悪くなったので、ロードサービスを呼んで自走可能か判断待ちです。
    その間に夕暮れと夜の秩父別駅をゆっくり見れたのは副産物な結果でした。

  10. とあるナギサのマスター

    数年前の秋にかぼちゃと幼稚園児が先生と一緒に留萌本線見てたのを思い出しました。
    冬は雪しかないから誰もいないし仕方ないよね

  11. とあるリンファのマスター

    かぼちゃまみれ

  12. とあるルナのマスター

    エクストラのバージョンアップチップは別でした。預言者いました。

  13. とあるシャルロッテのマスター

    チップ別なのね(笑)

  14. とあるちどりのマスター

    海外のレストラン行くとよくある...

  15. とあるちとせのマスター

    チップ別。駅メモでのチップとは……バージョンアップチップ?

  16. とあるまりかのマスター

    秩父(とは)別
    そもそも「ちちぶ」ですらない

  17. とあるちづのマスター

    チップは別なのね

  18. とあるららのマスター

    依然として雪は降っているのですが、予定通り今から北秩父別まで歩きます。一か月前にも同じ道を通ったし、平坦なので大丈夫でしょ。苦行なのは違いありませんが…

  19. とあるららのマスター

    13:03の深川行で三度目(多分)の訪問。先ほど13:38の留萌行を見送りました。降りる時一緒だった女性、一人だけが乗車して去りました。

  20. とあるしぐれのマスター

    チップは別